行き先は東京・秩父宮ラグビー場。9/4トップリーグプレシーズンマッチ
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス対NTTドコモレッドハリケーンズを撮影しました。
19時半キックオフ、涼しくなっているのを期待しましたが、蒸し暑かったです。
6月にNTTラグビー全国大会で対戦した両チームですが、その時はシャイニングアークスが勝ちました。
この試合はまさに再戦。トップリーグ初戦とあり、途中何度か「プチ沸騰」。
波たつ場面が見られました。ほんの一瞬。同じNTT同士ですから、わずかな沸点です。
結果はNTTドコモレッドハリケーンズが16対5で勝利。
アウェイで大きく盛り上がりました。なるべく急いで作業します。
今回は帰りの飛行機をバニラエアにしました。初めて成田空港第3ターミナルに行きましたが
電車や徒歩の時間が長く、少々疲れました。運賃自体は早く予約したのでとてもお値打ち。
7870円。空港までの電車代を入れても1万円を切るので、試してみたけれど体力を消耗しました。
エアドゥも搭乗口まで歩く距離はありますが、バニラはもっとあります(笑)。
帰り道は疲れたまま戻ればいいけれど、これが行きだったら、撮影前だったら、
バテバテになって良いパフォーマンスができなくなるのがこわいです。
私にはエアドゥの距離感が合っていそうです。今後も「北海道の翼 エアドゥ」を利用することにします。
明日9月6日は私の誕生日。昨年は秩父宮でレンズ持ったまま大コケしました。
今年は静かに落ちついてケーキ食べて過ごしたいと思います。
9と6は、苦労とか苦しむとか考えないで、たすと15でラグビーができる数字と
好きに考えて頑張ります。
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス対NTTドコモレッドハリケーンズを撮影しました。
19時半キックオフ、涼しくなっているのを期待しましたが、蒸し暑かったです。
6月にNTTラグビー全国大会で対戦した両チームですが、その時はシャイニングアークスが勝ちました。
この試合はまさに再戦。トップリーグ初戦とあり、途中何度か「プチ沸騰」。
波たつ場面が見られました。ほんの一瞬。同じNTT同士ですから、わずかな沸点です。
結果はNTTドコモレッドハリケーンズが16対5で勝利。
アウェイで大きく盛り上がりました。なるべく急いで作業します。
今回は帰りの飛行機をバニラエアにしました。初めて成田空港第3ターミナルに行きましたが
電車や徒歩の時間が長く、少々疲れました。運賃自体は早く予約したのでとてもお値打ち。
7870円。空港までの電車代を入れても1万円を切るので、試してみたけれど体力を消耗しました。
エアドゥも搭乗口まで歩く距離はありますが、バニラはもっとあります(笑)。
帰り道は疲れたまま戻ればいいけれど、これが行きだったら、撮影前だったら、
バテバテになって良いパフォーマンスができなくなるのがこわいです。
私にはエアドゥの距離感が合っていそうです。今後も「北海道の翼 エアドゥ」を利用することにします。
明日9月6日は私の誕生日。昨年は秩父宮でレンズ持ったまま大コケしました。
今年は静かに落ちついてケーキ食べて過ごしたいと思います。
9と6は、苦労とか苦しむとか考えないで、たすと15でラグビーができる数字と
好きに考えて頑張ります。