思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

撮影から戻りました(2回まとめて)

2019-05-26 02:41:03 | ラグビー・思い出話
5月初旬以来、更新しなくてすみません。

5/18大阪・ドコモ大阪南港グラウンド・第43回NTTラグビー全国大会
5/25千葉・アークス浦安パーク
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSキヤノンイーグルスを
撮影して戻りました。今はNTTラグビー全国大会分の納品を作業しています。

第一試合から第六試合、プラス、セレモニーや交流会を含めた大仕事。

毎年恒例行事になっており、関係者の方と大会を楽しませていただくので
取捨選択が難しく、すぐには終えられない作業です。

NTTラグビー全国大会の画像はメディアに入れて納品のため、掲載はできませんが
作業を終えたらアークス浦安パークで撮影した画像をご報告したいと思います。

千葉は5月に30度超え。きつかったです。全国的に高温の予想は出ていても
朝の北海道は12度。ひなたに立つだけで疲れました。
アークス浦安パークには、日陰があり風も吹いたので、何とかしのげました。

熱中症にならないよう試合前はお水を飲み、タブレットを口にして
日焼け止めをたっぷり塗るなど、事前の予防もしました。
今年もお水、タブレット、日焼け止め、アームカバーは撮影の必需品です。

5/25帰りの羽田空港はアメリカのトランプ大統領が到着する時間帯。
窓ガラスに日よけをかぶせ、視界をふさぐ特別な警備がありました。
それでも時間が経ち「もう大丈夫です。」
警備員さんが通常の窓に直されて、大統領専用機エアフォースワンが見られました。
ガラス越しですが、貴重な体験に感謝です。

今回は2回まとめてのご報告になりすみません。

ブログは静かでも私は元気にしています。
皆さんも暑さに負けず、練習に観戦に初夏をお過ごし下さい。



エアフォースワン 羽田にて