思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

10/18早稲田大学VSオックスフォード大学

2019-10-18 00:05:47 | ラグビー・思い出話

雨の日


オックスフォード大学 アップ


早稲田大学 アップ


ワールドユニバーシティー ラグビーインビテーショントーナメント(WURIT)


交流を深めましょう  東京・早稲田大学 上井草グラウンド

9/18東京・上井草グラウンドにて開催されたWURIT第一試合
早稲田大学ラグビー部VSオックスフォード大学です。結果は0−3。
オックスフォード大学が勝利しました。前後半通します。

2015年ワールドカップイングランド大会では、地元オックスフォード大学が中心になり
第一回が開催されたWURIT。今回は早稲田大学がホストチームになり準備しました。
参加したのは8カ国。9/18から9/23まで予選プールとプレーオフに臨みました。
上井草グラウンドの他に、横河電機グラウンド、明治安田生命グラウンドが使用され
地域の子供達を招いたイベントも行われました。

私はワールドカップ関係の撮影を控え、9/18に2試合を撮って帰るスケジュールでも
国際交流を目的にした大会に参加できたことを嬉しく思います。
ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

次回は第二試合シドニー大学VSシベリア連邦大学です。

赤黒ジャージ 早稲田大学 紺・赤ジャージ オックスフォード大学



















































撮影協力:早稲田大学ROB倶楽部