思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

3/25トップリーグ中止の発表を受けて

2020-03-25 16:53:59 | ラグビー・思い出話
4月から再開される予定のトップリーグが中止になりました。

数日前自宅でパソコン作業中に「何か発表があったりして。」とニュースサイトを見たところ
見出しが大きく出ていたので、次の瞬間キャンセル作業を進めました。

航空会社の特別措置でキャンセル料がかからなかったり、使用マイルが差し引きなしで戻ったり
自分には幸運な予約だったのですが、5月3日の試合はゴールデンウイーク期間なので
11000円のキャンセル料を支払いました。それでも最小限の支払いで済みホッとしています。

学校の卒業式に父母の方や在校生が出席できないほど感染予防を徹底している中
大人数が集まるスポーツイベントは、まだ難しいと自分では考えていました。

5月23日から開催予定の日本選手権は、今後の状況次第でどうなるかわかりませんが
今は開催になることを願い、さらなる予防を続けたいと思っています。

外出から帰ってきたら、指先を除菌。コートに消毒スプレーをかけて玄関に置く。
(外出時は指なし手袋を着用、常に洗い立てのものを使用)

指なし手袋を脱ぎ、ハンドソープで手洗い。ゴム手袋をはめてドアノブ、部屋のスイッチをふく。
終了後はゴム手袋のままハンドソープで手洗いして
脱いだ後も手洗い、うがい、歯磨き、洗顔。

たっぷりの緑茶を飲んで、部屋の空間をスプレーで除菌。
使用済みマスクや除菌に使ったシートは、三重に重ねたゴミ袋に入れて廃棄。
(布製マスク使用時は、マスクシートを外し洗剤液に浸す)

皆さんはどんな対策をされていらっしゃいますか。

「仕事激減」「コロナ疲れ」明るい話題は少ないけれど、収束を願い行動していきましょうね。

札幌は雪解けが進み、日増しに日が長くなってきています。
今年の北海道招待も気になります。良い方向に向かいますように。