思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

10/5札幌支部予選・決勝

2020-10-05 17:53:38 | ラグビー・思い出話

コイントス 方向思案中


チームテントを振り返り


入場 札幌・月寒ラグビー場


9/30札幌支部予選・決勝、札幌山の手高校VS立命館慶祥高校です。
結果は62対0。札幌山の手高校が勝利しました。前後半通します。

前半から札幌山の手が優勢。立命館は札幌山の手陣内に深く入り、チャンスはあっても
攻めきれませんでした。負傷者が出て状況も苦しく、札幌山の手がリードを保ち試合終了です。
札幌支部予選は、月寒の暖かな日差しの中で幕を閉じました。

そうして10/1まで開催された各支部の予選は順位が決まり、10/15から帯広の森球技場で
南北北海道大会が開催されます。地域が広い北海道は、南北に分けて花園出場校を決めます。

私は昨年ワールドカップの関係で決勝しか撮影できませんでしたが、
今年は一試合でも多く撮りたいとスケジュールを考えています。

帯広で見かけたらお気軽にお声掛けして下さい。マスクとアイシールドで対策するので
一見わからない姿になっていそうですが(笑)。

試合後の集合写真は、両チーム取ろうと待機していましたが、立命館は負傷者が出たこともあり
札幌山の手高校のみとなりました。

来年はケガなく無事に終了して、ポスト前で写真を撮りましょう。
楽しみにしています。


青・オレンジジャージ 札幌山の手高校(サッポロヤマノテコウコウ)
紺・黄ジャージ 立命館慶祥高校(リツメイカン ケイショウコウコウ)