思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

4/6撮影から戻り札幌にいます

2021-04-06 23:14:17 | ラグビー・思い出話
行き先は高知・春野陸上競技場です。4/3トップリーグを撮りました。
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS宗像サニックスブルース。
途中雨が降り出して地面もボールも滑りまくりの中、結果は40対21。
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスが勝利しました。
試合画像はJスポーツ公式ツイッターに出ていますのでお楽しみ下さい。

四国に行くのは2回目、高知県は初めてです。

4/2東京で乗り継ぎして到着時はとても暖か。マイナス気温からプラス20度です。
宿泊先の近くに桜並木があり、現地の方がお花見を楽しんでいました。
やさしい風が吹き、花吹雪を浴びておしゃべり。いやされる風景です。

私は桜のそばを進みながら撮り歩き、そのまま高知城に足を伸ばしました。

高知城では「花回廊(はなかいろう)」というイベントがあり生け花が置かれていました。
とても迫力ある大作と石垣のコントラストが素敵でした。

夜にはライトアップとプロジェクションマッピングでお城、華道、演奏、踊りによる
和の世界を表現するというステージがあったのですが、日中歩いて天守閣まで登った私は
翌日の撮影のことを考えて戻りました。次回は花回廊だけを目的にしたいですね。
機会がありますように。

トップリーグ の会場は中心部から離れた競技場、往復はタクシーを利用するしかなくても
現地の方が親切で助かりました。温かなおもてなしありがとうございました。

画像は桜咲く風景、はりまや橋、高知城の風景から選びました。
一緒に歩いた気持ちになりご覧いただけたら幸いです。





































お城の前は東京オリンピックの聖火ランナーコースになっていました