キックオフまで約30分
グロスターに並ぶ星 キングスホルムスタジアム
2015年ワールドカップイギリス大会、日本代表VSアメリカ代表の思い出を振り返ります。
期間中3試合撮影して貴重な日本代表戦でした。郊外にあるグロスターへの移動です。
出発起点となるパディントン駅でクマのパディントンのグッズを購入。
それからベンチで指定席券と掲示板を交互に見て3時間は過ごしたと思います。
有料トイレにも2回行って待ち続けました。
出発10分前になっても案内のアナウンスはなし。
「どうして?」と聞きに行ったら「もう来ている。急いでホームへ。」とのこと。
あわてて走り出発7分前、通路に乗ることができました。
列車の遅延で自分が乗るはずだった列車はアイルランドサポーターに占拠され満員。
自分の座席に行くこともできず、連結部分に立ちっぱなしです。
それでもホームを走ってきた私を日本の知り合いが見て「あべさん!」
と声をかけてくれたので耐えられました。
座れたのはアイルランドサポーターが途中下りてから。
それまで連結部分で3人色々話をしました。
スタジアムの最寄駅、グロスターについてからはビールと軽食で休憩。
時間を見て撮影です。試合終了後は歩いて駅まで戻りタクシー待ちの列へ。
偶然後ろにいた日本のファンの方と一緒のタクシーに乗って帰ることができました。
運転手さんが気を利かせてくれ、私だけではなく定員ギリギリの3名乗車。
それはとても心強かったです。もし後ろの方が外国の方だったら少し怖かったです。
ちなみにその方達はヤマハのファンの方達でした。
ほぼ同じ方向のホテルで車内の会話もはずみました。
一人で心細かった時出会えた日本の方に助けられたイギリス大会。
8年が過ぎようとしています。その節はありがとうございました。
画像は2015年に掲載分と似ているかもしれません。お許しください。
紺ジャージ アメリカ代表 赤・白ジャージ 日本代表