行き先は千葉・柏の葉公園総合競技場です。リーグワンを撮りました。
12/9ディビジョン2、浦安DーRocks対グリーンロケッツ東葛です。
Jスポーツの申請なのでこのブログには掲載できませんが
WEBやSNSに掲載される機会にお楽しみください。
遅延や欠航を避けるため12/8出発しました。
12/7夜に高速道路の状況を確認すると一部区間制限が出ていて
解除されれば良いなと早寝。おかげさまで計画通り出発できました。
路面はツルツル状態でマイナス5度。毎年のことでも今まで暖かな日が続いたので
バスに乗るまできつかったです。
羽田に到着してからはキヤノンプロフェッショナルサービスに立ち寄り
EOS-R3のファームアップをして、来年のカレンダーをいただき
流山おおたかの森に向かいました。
来年のキヤノンカレンダーは竹沢うるまさんが撮影した「世界遺産を訪ねて」です。
以前竹沢さんのHPで沖縄の海中写真を見て「綺麗だな。個性的だな。」と思い
札幌のキヤノンギャラリーで「Walk about」という写真展が開催された時に行きました。
世界中を旅した神秘的な世界に「すごい!」という印象を受けたのを覚えています。
その後瞬く間に注目の写真家になられました。
北海道知床で撮影された作品もあり、良い新年を迎えられそうです。
ありがとうございました。
流山おおたかの森は、競技場の最寄り駅である柏の葉キャンパスに近く
公園や商業施設があるため宿泊を決めました。
チェックインまで荷物を預けてお散歩。サイゼリヤでランチを食べて
色々なショップを見学しました。
画像はクリスマスリースコンテストから選びました。
流山おおたかの森S.C連絡通路にたくさんのリースが並べられ興味深かったです。
夜になれば電飾が入りまた違う雰囲気の通路になるのでしょう。
札幌大通のイルミネーションを見にいかず、出先のイルミネーションに出会う日は
あと数回続きそうです。

投票形式で順位が決まるそうです

私の一票はこのリース ポインセチアのカットが綺麗と感じました
円形部分は自然素材のヒバを使用しても良さそうです
12/9ディビジョン2、浦安DーRocks対グリーンロケッツ東葛です。
Jスポーツの申請なのでこのブログには掲載できませんが
WEBやSNSに掲載される機会にお楽しみください。
遅延や欠航を避けるため12/8出発しました。
12/7夜に高速道路の状況を確認すると一部区間制限が出ていて
解除されれば良いなと早寝。おかげさまで計画通り出発できました。
路面はツルツル状態でマイナス5度。毎年のことでも今まで暖かな日が続いたので
バスに乗るまできつかったです。
羽田に到着してからはキヤノンプロフェッショナルサービスに立ち寄り
EOS-R3のファームアップをして、来年のカレンダーをいただき
流山おおたかの森に向かいました。
来年のキヤノンカレンダーは竹沢うるまさんが撮影した「世界遺産を訪ねて」です。
以前竹沢さんのHPで沖縄の海中写真を見て「綺麗だな。個性的だな。」と思い
札幌のキヤノンギャラリーで「Walk about」という写真展が開催された時に行きました。
世界中を旅した神秘的な世界に「すごい!」という印象を受けたのを覚えています。
その後瞬く間に注目の写真家になられました。
北海道知床で撮影された作品もあり、良い新年を迎えられそうです。
ありがとうございました。
流山おおたかの森は、競技場の最寄り駅である柏の葉キャンパスに近く
公園や商業施設があるため宿泊を決めました。
チェックインまで荷物を預けてお散歩。サイゼリヤでランチを食べて
色々なショップを見学しました。
画像はクリスマスリースコンテストから選びました。
流山おおたかの森S.C連絡通路にたくさんのリースが並べられ興味深かったです。
夜になれば電飾が入りまた違う雰囲気の通路になるのでしょう。
札幌大通のイルミネーションを見にいかず、出先のイルミネーションに出会う日は
あと数回続きそうです。

投票形式で順位が決まるそうです

私の一票はこのリース ポインセチアのカットが綺麗と感じました
円形部分は自然素材のヒバを使用しても良さそうです