暑さに最適 ムシロ巻き
頑張る
9/8関東大学対抗戦A、オープニングゲーム第二試合
U15札幌ラグビースクールVS山の手ラグビースクールです。前後半通します。
結果は12対21。山の手ラグビースクールが勝利しました。
日差しが強くなり、選手の顔に影が出て暗くなった画像が多くすみません。
メインゲームに備えて体力を温存しながら撮りました。
使用ボディはU14、U15ともEOS-1DXMark2です。11月にEOS-R1が発売されたら
3世代前のボディになります。そして修理のサポートも2026年7月を予定しているので
下取りで手放される方も増えそうです。(当初書いた2025年は誤りでした。訂正します。)
私は手元に残したいですね。EOS-1DXと1DXMark2はW杯で使用したボディですから。
作品と一緒に機材を残す写真家でありたいと考えています。
オープニングゲーム終了後は正面玄関に行き、選手の到着を待ちました。
すると目の前を札幌清田高校ラグビー部の団体が通り過ぎました。
この日のボールパーソンです。久しぶりに母校の集団を見ました。
今年は全道大会(南大会)に合同ではなく単独チームとして出場になりましたね。
ご活躍を期待しています。
赤・紺ジャージ 札幌ラグビースクール 紺ジャージ 山の手ラグビースクール
撮影協力:ベースボールマガジン社 ラグビーマガジン