もの創り アドリブ工房日誌

工房アドリブでの作業と作品 
反省と発見
試行錯誤と整理整頓
満身創痍と創意工夫

やってみなけりゃわからない!

2013年10月03日 | 日記
アイアンボールズクロックで10分目の球が下段に二個流れ込む問題は
観察の結果、解決策が観えて来ました。
最上段で9個溜まると均衡がとれ、
10個目でバランスが崩れて左端の穴に一個流れ込む計算ですが、
10個分のベクトルが左方向に掛かり、
二個流れ込む様です。
なので、鉄球一個分ワッシャーをかまし、1分目を右側へずらしました。
やってみなければわからないものです。