アクリルの棒を削って、
時計の風防ガラスを作ろうとしています。
大変、苦戦しています。
実際に加工してみると材料が熱で変形しやすかたり、
と不都合が出て来るので、手順や工具を変えて、
試行錯誤するのです。
時計の風防ガラスを作ろうとしています。
大変、苦戦しています。
実際に加工してみると材料が熱で変形しやすかたり、
と不都合が出て来るので、手順や工具を変えて、
試行錯誤するのです。
ツバメが巣作りを思案中、
仕事中に三、四回、工房の軒下に訪れています。
こうして、季節は春から夏へと移って行くのだなー。
話しは変わりますが、
昨日、高校時代の友人から、
昨年、3年の時の担任の先生が癌で亡くなられたと聞きました。
そう云えば、ヘビースモウカーだった事、
英語の授業で答えられないと、腿を膝蹴りされた事など、
私だけじゃなく、あの頃の生徒は懐かしく想い起こすだろうなー。
こうして、時代は流れて行くのだなーと思う、、、。
仕事中に三、四回、工房の軒下に訪れています。
こうして、季節は春から夏へと移って行くのだなー。
話しは変わりますが、
昨日、高校時代の友人から、
昨年、3年の時の担任の先生が癌で亡くなられたと聞きました。
そう云えば、ヘビースモウカーだった事、
英語の授業で答えられないと、腿を膝蹴りされた事など、
私だけじゃなく、あの頃の生徒は懐かしく想い起こすだろうなー。
こうして、時代は流れて行くのだなーと思う、、、。
金のメッシュのバンドだと思っていたので、
金の地金を足したのに、ポリシュしたら白い地金が出て来ました。
それに試着してみると石枠が腕にフィットしないので、
角度を変えてロー付けをし直しました。
こうして試行錯誤することによってよりいい物が出来ると信じています。
金の地金を足したのに、ポリシュしたら白い地金が出て来ました。
それに試着してみると石枠が腕にフィットしないので、
角度を変えてロー付けをし直しました。
こうして試行錯誤することによってよりいい物が出来ると信じています。
室外に在る水槽にめだかが五匹います。
この冬を乗り切ったツワモノ達だ。
冬場の水替えは辛いので、長らく、替えていなかった。
何事もまめにしないとね!と自分に言い聞かす日々です。
サックスの練習も、、、
この冬を乗り切ったツワモノ達だ。
冬場の水替えは辛いので、長らく、替えていなかった。
何事もまめにしないとね!と自分に言い聞かす日々です。
サックスの練習も、、、
友人に誘われて、夜桜を観て来ました。
ライトアップされた大阪城も綺麗でした。
友人ともう少し飲もうと京橋へ向かう途中、
全く偶然、サックスを介して友人となった二人に出会い、
四人で飲みました。愉しい飲み会になりました。
ライトアップされた大阪城も綺麗でした。
友人ともう少し飲もうと京橋へ向かう途中、
全く偶然、サックスを介して友人となった二人に出会い、
四人で飲みました。愉しい飲み会になりました。