雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

極楽湯

2006-11-05 01:14:57 | 雑想
夜12時まで営業している銭湯というのはなかなか無い。今後も残業が続くであろう事を考えると、長寿温泉もちょっと遠い存在となってしまう。そうだ。店のすぐ近くに極楽湯があったっけか。ということで、初めて極楽湯に行ってきた。

おそらく初めて来た人は引っ掛かるであろう、靴ロッカー+脱衣ロッカーのトラップ(それぞれ100円かかる。戻ってくるけど)で券売機と車、脱衣所と貴重品ロッカーを意味無く往復してしまった。銭湯に財布を持ち込まない僕としては、なんだか面倒なシステムだなぁ。

浴室は2階で、一階は飲食施設、ゲームコーナー、マッサージ&整体コーナー、床屋まである。スーパー銭湯とはよく言ったものだ。さて浴室。「席取り御遠慮ください」の張り紙がしつこいほど貼ってあって、なるほど納得。駐車場の広さとか付随施設の割には、意外と洗い場が少ない。

日替わり湯やジェットバス、ヒバ湯など、いろんな湯が楽しめる。露天もあって、昔よく行った手稲のACBを思いだした。個人的にここの一番は釜風呂だね。息苦しく無いスチームサウナ。10人も入れば一杯の室内。奥にあるでっかい瓶にしたたる水(お湯か?)の音を聞きながら、薄ぐらい照明の中でリラックス。

それにしても11時を過ぎたというのにドンドンお客さんが入ってくる。それも、僕があちこち行く銭湯とは明らかに違う客層。若い人がものすごい多いなぁ。で、営業時間をよくよく見ると、夜12時で閉店かとおもいきゃ、12時で発券をやめるだけで閉店は深夜1時とのこと。

ということは12時ぎりぎりまで残業出来るって事か?おいおい・・・。