雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

街のホットステーション

2006-11-07 01:32:13 | 雑想
道路を挟んだ向いにローソンがオープンした。店内から時折見える青い看板に違和感を感じつつも、周囲が明るくなった事に喜びを感じる。

僕がここに来てから随分風景が変わったなぁ。お隣が古着屋になったり、向かいの電器屋がネットカフェになったり、遂には自動車整備工場がローソンになった。

閉店後、店で使うPOPのカラーコピーと晩飯を買いにくだんのローソンへ。新築の匂いと綺麗に並んだ商品を見ると、ウチのオープンを思いだす。10年ほど昔、以前赴任した新店で取締役がオープン前の朝礼で「店はオープンしてからすぐに腐りはじめる」って言ってたっけな。

刷り上がったコピーと晩飯を持って再び店へ。ローソンのオープンで、残業時の晩飯にも困らなくなりました。23時20分に店を出て極楽湯でひとっ風呂。で、このパソコンに向かっている訳です。まぁ、いろいろ不満はあるけど、早く帰れる時は帰る、帰れない時はフレキシブルに行動しようかと。ちょっと前向き?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする