自虐史観?この国は本当の事を教えてはくれないのか?
*****
発売日当初に買ったまではよかったけど、聞く前にいつのまにやら狭いアパート内で紛失してしまった一枚。先日ベッドサイドに積まれた本の間よりサルベージュしてヘビーローテーションで鑑賞中。
ひとことで言えば、前作よりも確実に成熟してる感じ。掴みの前半、聞かせの中盤、たたみかけの後半。でもアルバムとしては統一感があって良い感じ。いろんなボーカルスタイルに似てると言われた前作から、独自のボーカルスタイルの光を見つけたようです。まだまだ伸びますね、この人。個人的にはイチオシです。
曲もバックの演奏も味わいがあります。古内東子サンにも言える事だけど、アレンジとバックの演奏がしっかりしていないと、VOの魅力が倍増しません。やはり今回のアルバムでは「The Still Steel Down」ですねぇ。既に今年聞いた曲の中ではベスト3に入る(個人的)名曲。
今回購入したのはDVD付。動いてる安藤裕子を見た事無かったもので、つい・・・。ライブの映像でしたが、初めて御尊顔を拝見しましたがちょっと不思議ちゃん系ですねぇ。でも結構(いろいろな面で)ツボかも。でもMCは苦手っぽい。

*****
発売日当初に買ったまではよかったけど、聞く前にいつのまにやら狭いアパート内で紛失してしまった一枚。先日ベッドサイドに積まれた本の間よりサルベージュしてヘビーローテーションで鑑賞中。
ひとことで言えば、前作よりも確実に成熟してる感じ。掴みの前半、聞かせの中盤、たたみかけの後半。でもアルバムとしては統一感があって良い感じ。いろんなボーカルスタイルに似てると言われた前作から、独自のボーカルスタイルの光を見つけたようです。まだまだ伸びますね、この人。個人的にはイチオシです。
曲もバックの演奏も味わいがあります。古内東子サンにも言える事だけど、アレンジとバックの演奏がしっかりしていないと、VOの魅力が倍増しません。やはり今回のアルバムでは「The Still Steel Down」ですねぇ。既に今年聞いた曲の中ではベスト3に入る(個人的)名曲。
今回購入したのはDVD付。動いてる安藤裕子を見た事無かったもので、つい・・・。ライブの映像でしたが、初めて御尊顔を拝見しましたがちょっと不思議ちゃん系ですねぇ。でも結構(いろいろな面で)ツボかも。でもMCは苦手っぽい。
