明日はいよいよ全品棚卸しですなぁ。新POSに変わってから初めての全棚。どうなることやら。
*****
まぁ、新POSにしてもそうだしデジカメにしてもそうなんだけど、機械が進歩するにしたがって、「これって、本当に使い易くなってるのかな」って思う時がある。
このあいだ長年使ってたオリンパスのXAを修理に出した御年配の女性の方がいてね。残念ながら部品が無くて返却になった訳。でもそのお客さんは、最新のデジカメなんてのは使えないって。で、探したね。同じXAを。
ある所にはあるもんだ。ピッカピカのXAの中古が。「私のXAよりもキレイ!(ファインダーを見て)見やすい~」って。大喜びしてたっけなぁ。
知ってる人は知ってるけど、このXAだって一番初期のタイプだから、そんなに使い易いってカメラじゃないです。でも二つ三つ使い方を覚えるだけで、とりあえず使えちゃうんだ。でも今のデジカメ見てごらん。使いこなせば便利だろうけど、余計な機能が多すぎるって。
昔のフイルムカメラって、撮れない状況の時にはキレイに撮れない、という割切りがユーザーサイドにも暗黙の了解があったような気がする。実際、どんな良いデジカメだって、撮れない時はキレイに撮れないんだって。
どんだけ最新のデジカメだからといって、キレイに撮る努力は必要なのです。はい。
*****
まぁ、新POSにしてもそうだしデジカメにしてもそうなんだけど、機械が進歩するにしたがって、「これって、本当に使い易くなってるのかな」って思う時がある。
このあいだ長年使ってたオリンパスのXAを修理に出した御年配の女性の方がいてね。残念ながら部品が無くて返却になった訳。でもそのお客さんは、最新のデジカメなんてのは使えないって。で、探したね。同じXAを。
ある所にはあるもんだ。ピッカピカのXAの中古が。「私のXAよりもキレイ!(ファインダーを見て)見やすい~」って。大喜びしてたっけなぁ。
知ってる人は知ってるけど、このXAだって一番初期のタイプだから、そんなに使い易いってカメラじゃないです。でも二つ三つ使い方を覚えるだけで、とりあえず使えちゃうんだ。でも今のデジカメ見てごらん。使いこなせば便利だろうけど、余計な機能が多すぎるって。
昔のフイルムカメラって、撮れない状況の時にはキレイに撮れない、という割切りがユーザーサイドにも暗黙の了解があったような気がする。実際、どんな良いデジカメだって、撮れない時はキレイに撮れないんだって。
どんだけ最新のデジカメだからといって、キレイに撮る努力は必要なのです。はい。