体調悪いですが、いつもの気力で乗り切ります。はい。
*****
西部警察の再放送を昼間やってましてHDDレコーダーに予約入れて見ております。しょっぱなから「無防備都市」だったので、てっきり全シリーズ1話づつ一気に再放送するのかと思い、見る方も気合いを入れておりましたが、どうやら傑作選らしいですね。
特に地方ロケシリーズを中心に放送するようで、それはそれで有り難いのですが、まぁ、なんというか。今日は札幌編でしたなぁ。リアルタイムで見ていた当時、知っている風景がTVに出てくると妙に興奮したものです。今見ると懐かしい札幌の情景ですね。
あー、カムバックサーモンキャンペーンって、やってたなー。なんか、コマーシャルソングもあったけ?豊平川沿いのかなり河口付近で行われたロケは凄かったねぇ。すぐ後ろの橋を一般の車輌が走ってる所で爆破シーンだもの。今なら普通、あぶないから一般車輌止めるよね(橋の上に見物人も数名いたような)・・・。最後のシーン、ありゃ「どうでしょう」の前枠後枠で使ってるHTB隣にある公園じゃないか。
23回忌記念での再放送だそうです。今年国立競技場で大規模な法要も行われるようですが、あらゆる事でスケールのデカイ人です、石原裕次郎さん。今見てもかっこいいもんなー。
*****
西部警察の再放送を昼間やってましてHDDレコーダーに予約入れて見ております。しょっぱなから「無防備都市」だったので、てっきり全シリーズ1話づつ一気に再放送するのかと思い、見る方も気合いを入れておりましたが、どうやら傑作選らしいですね。
特に地方ロケシリーズを中心に放送するようで、それはそれで有り難いのですが、まぁ、なんというか。今日は札幌編でしたなぁ。リアルタイムで見ていた当時、知っている風景がTVに出てくると妙に興奮したものです。今見ると懐かしい札幌の情景ですね。
あー、カムバックサーモンキャンペーンって、やってたなー。なんか、コマーシャルソングもあったけ?豊平川沿いのかなり河口付近で行われたロケは凄かったねぇ。すぐ後ろの橋を一般の車輌が走ってる所で爆破シーンだもの。今なら普通、あぶないから一般車輌止めるよね(橋の上に見物人も数名いたような)・・・。最後のシーン、ありゃ「どうでしょう」の前枠後枠で使ってるHTB隣にある公園じゃないか。
23回忌記念での再放送だそうです。今年国立競技場で大規模な法要も行われるようですが、あらゆる事でスケールのデカイ人です、石原裕次郎さん。今見てもかっこいいもんなー。