明日は店長会。
*****
今日の日経MJ、写真の記事を見てうなってしまう。「印象に残った写真の撮影機器」の円グラフですけど、36%コンパクトデジカメ、28%スマートフォン、25%携帯電話、5%レンズ交換式カメラ、5%ビデオカメラ、1%その他。
スマートフォンと携帯電話合わせたら半分じゃないか。そもそも統計をとる時点でスマートフォンと携帯電話をちゃんと分けていたんだなぁ。
なによりショックなのがレンズ交換式カメラの5%って、どゆこと? 実際コレが現実なんだろうなぁ。スマートフォン=カメラという認識は、間違い無いようで。
確かに。カメラ好き写真好きというユーザーは相当減ってる。いや、いるのかもしれないけど、そういうユーザーはウチのような店を選ばず、地元の超親身になってくれる店を選んでる。
結局、中途半端なんだよな。古いお客さんも大切にしたいけど、スマホのお客さんも取りたい。いや、中途半端なのは田舎で店長してる人だけなのかな。なんか時代の変化についていけないね。正直。
*****
今日の日経MJ、写真の記事を見てうなってしまう。「印象に残った写真の撮影機器」の円グラフですけど、36%コンパクトデジカメ、28%スマートフォン、25%携帯電話、5%レンズ交換式カメラ、5%ビデオカメラ、1%その他。
スマートフォンと携帯電話合わせたら半分じゃないか。そもそも統計をとる時点でスマートフォンと携帯電話をちゃんと分けていたんだなぁ。
なによりショックなのがレンズ交換式カメラの5%って、どゆこと? 実際コレが現実なんだろうなぁ。スマートフォン=カメラという認識は、間違い無いようで。
確かに。カメラ好き写真好きというユーザーは相当減ってる。いや、いるのかもしれないけど、そういうユーザーはウチのような店を選ばず、地元の超親身になってくれる店を選んでる。
結局、中途半端なんだよな。古いお客さんも大切にしたいけど、スマホのお客さんも取りたい。いや、中途半端なのは田舎で店長してる人だけなのかな。なんか時代の変化についていけないね。正直。