本日休日。ですが。
*****
会長店訪問のためにちょっとだけ出社。予定では9時30分到着で朝礼参加。八戸から数えて何度目だ会長と一緒の朝礼。まぁ、前回は会長というよりはナビゲーターの事業部長が恐怖でしたが。
結局9時40分店着。店内をぐるり見たあとに朝礼。ということで、気負わず多少緊張しながらリラックスして朝礼できたと思います。前回は自分でも「あ、やばい」と思う進行だったので、よかったです。脇汗パなかったですけど。
今回は会長一人だけじゃなく、本社の方(M側の方?)が同行なのでちょっと気になったのですが、いちおう店作りなど褒めていただきました。社交辞令かもしれんけどね。
で・・・。事業部長、裏口から入った時から明らかに心ここにあらず。僕:「テンパってますけど大丈夫ですか?」事:『大丈夫じゃないすよ』という会話で相当の気苦労がうかがえる。朝礼で「山居倉庫」に行きたいと言い出して、おそらく初耳だったであろう焦った事業部長が「なんとか倉庫って何?どこ?」と。さて帰りの飛行機大丈夫なんだろうか。
多分、昨日からこの繰り返しだったんだろうな。本当にご苦労様でした。でも前事業部長と違って、あらゆる意味で人間的な現事業部長のそういうところが好感持てます。
*****
会長店訪問のためにちょっとだけ出社。予定では9時30分到着で朝礼参加。八戸から数えて何度目だ会長と一緒の朝礼。まぁ、前回は会長というよりはナビゲーターの事業部長が恐怖でしたが。
結局9時40分店着。店内をぐるり見たあとに朝礼。ということで、気負わず多少緊張しながらリラックスして朝礼できたと思います。前回は自分でも「あ、やばい」と思う進行だったので、よかったです。脇汗パなかったですけど。
今回は会長一人だけじゃなく、本社の方(M側の方?)が同行なのでちょっと気になったのですが、いちおう店作りなど褒めていただきました。社交辞令かもしれんけどね。
で・・・。事業部長、裏口から入った時から明らかに心ここにあらず。僕:「テンパってますけど大丈夫ですか?」事:『大丈夫じゃないすよ』という会話で相当の気苦労がうかがえる。朝礼で「山居倉庫」に行きたいと言い出して、おそらく初耳だったであろう焦った事業部長が「なんとか倉庫って何?どこ?」と。さて帰りの飛行機大丈夫なんだろうか。
多分、昨日からこの繰り返しだったんだろうな。本当にご苦労様でした。でも前事業部長と違って、あらゆる意味で人間的な現事業部長のそういうところが好感持てます。