昔同じ事業部だったネトウヨの方のお子さんが陸上自衛隊高等工科学校に入学したとかFBで見たけど、ある意味すごい英才教育してんなーと。
*****
金曜日、久しぶりに琴平荘行ってみた。5月末で今シーズンの営業を終えるので、さぞかし混んでるのだろうと1時間待ちを覚悟したのだけど15分で着席。今回はチャーシュー麺を注文。
火曜日と金曜日は大盛無料なので、実は初めて大盛で食べてみた。普通でも麺量220グラムでちょっと多めだけど、大盛は330グラムという、庄内ならではの盛りの良さ。
ギトギトしたインパクト重視のスープとは一線を画した魚介系の澄んだ味わい深いスープと、モチモチの自家製手揉み縮れ麺の組み合わせは相変わらずの美味しさ。
毎シーズン味が変わる琴平荘ですが、昨シーズンの薄味はちょっと個人的には物足りなく、テーブルにある元ダレを入れて調整してたけど、今シーズンは個人的には丁度いい塩梅だった。
来シーズンはどんな味を楽しませてくれるのかな。まぁ、来シーズンまで居られるかわからんけど。
*****
金曜日、久しぶりに琴平荘行ってみた。5月末で今シーズンの営業を終えるので、さぞかし混んでるのだろうと1時間待ちを覚悟したのだけど15分で着席。今回はチャーシュー麺を注文。
火曜日と金曜日は大盛無料なので、実は初めて大盛で食べてみた。普通でも麺量220グラムでちょっと多めだけど、大盛は330グラムという、庄内ならではの盛りの良さ。
ギトギトしたインパクト重視のスープとは一線を画した魚介系の澄んだ味わい深いスープと、モチモチの自家製手揉み縮れ麺の組み合わせは相変わらずの美味しさ。
毎シーズン味が変わる琴平荘ですが、昨シーズンの薄味はちょっと個人的には物足りなく、テーブルにある元ダレを入れて調整してたけど、今シーズンは個人的には丁度いい塩梅だった。
来シーズンはどんな味を楽しませてくれるのかな。まぁ、来シーズンまで居られるかわからんけど。