本日休日。というか、明日も休みなので連休なのですが、例の予算云々で何かあれば困るので遠出はやめて市内で買い物。あぁ、温泉宿行きたかったなぁ。
*****
三角市場を出て、実は現地集合でもう一人の同行者を待つのですが、来るのがかなり遅くなるようで。で、アーケード商店街を抜け、定番の堺町商店街をぶらぶら。
帰省するたびに小樽に来ているのですが、来る度になにかあちこち変わっている。寿司屋通りとの交差点にローソンできたのね。ここって駐車場じゃなかったっけ。
で、堺町商店街にいらっしゃる観光客の多分ほとんどが外国人。暖気のおかげが雪が少なくて車道がガタガタ。歩道も所々シャーベット状態で歩きにくい。
とりあえず目的地は北一硝子三号館にある北一ホール。ここで地ビールでも呑んで時間を潰そうかと。変わってないようで実はいろいろ変わっている道沿いをひたすら歩きます。
*****
三角市場を出て、実は現地集合でもう一人の同行者を待つのですが、来るのがかなり遅くなるようで。で、アーケード商店街を抜け、定番の堺町商店街をぶらぶら。
帰省するたびに小樽に来ているのですが、来る度になにかあちこち変わっている。寿司屋通りとの交差点にローソンできたのね。ここって駐車場じゃなかったっけ。
で、堺町商店街にいらっしゃる観光客の多分ほとんどが外国人。暖気のおかげが雪が少なくて車道がガタガタ。歩道も所々シャーベット状態で歩きにくい。
とりあえず目的地は北一硝子三号館にある北一ホール。ここで地ビールでも呑んで時間を潰そうかと。変わってないようで実はいろいろ変わっている道沿いをひたすら歩きます。