本日休日。胃カメラ→ラーメン→うみがたり→花火、というハードな日程。
*****
朝8時、予約していた内視鏡検診を受けに病院へ。今回は初めての鼻から挿入ということで、話に聞けば喉から入れるよりはかなり楽らしいのですけど、実際どうなんでしょう、ということで。
その前にまずピロリ菌検査。酒田の病院で除菌中に転勤してしまい、転勤後に薬も飲まず放置してまして、結局あるんだか無いんだか。今回、投薬前の呼気と投薬後の呼気を比較して検査しましたが、無くなっていればいいなぁ。結果は一週間後。
で、内視鏡検診。まず両鼻に蜂蜜みたいな麻酔液を投入。喉の奥で止めるってどゆこと?その後鼻から入れても大丈夫かダミーの管を挿入。大丈夫そうです。本番挿入前に喉の奥に麻酔スプレー。あー、この感覚は喉から入れる内視鏡と一緒だわ、と思うだけでむせてくる。
結局ですが、むせます。吐き気全開です。涙が溢れます。でも喉から入れるよりは少しマシだった気がする。結果的に特に異常は無かったようですが、最終的に内視鏡検診はどんな方法を使っても苦手だということが判りました。
*****
朝8時、予約していた内視鏡検診を受けに病院へ。今回は初めての鼻から挿入ということで、話に聞けば喉から入れるよりはかなり楽らしいのですけど、実際どうなんでしょう、ということで。
その前にまずピロリ菌検査。酒田の病院で除菌中に転勤してしまい、転勤後に薬も飲まず放置してまして、結局あるんだか無いんだか。今回、投薬前の呼気と投薬後の呼気を比較して検査しましたが、無くなっていればいいなぁ。結果は一週間後。
で、内視鏡検診。まず両鼻に蜂蜜みたいな麻酔液を投入。喉の奥で止めるってどゆこと?その後鼻から入れても大丈夫かダミーの管を挿入。大丈夫そうです。本番挿入前に喉の奥に麻酔スプレー。あー、この感覚は喉から入れる内視鏡と一緒だわ、と思うだけでむせてくる。
結局ですが、むせます。吐き気全開です。涙が溢れます。でも喉から入れるよりは少しマシだった気がする。結果的に特に異常は無かったようですが、最終的に内視鏡検診はどんな方法を使っても苦手だということが判りました。