本日休日。喪中の文字を見る度に、かつての上司が店長会で合唱させていた「喪中を制するものは年賀状を制す」という呪文のような言葉を思い出す。
*****
期間限定で配信される『山下達郎 シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012』の本日21時開演のチケットを購入していたので、当日になってなんですが画像をTVに出して音をスピーカーから出すべく調べる。
いろいな方法があるらしいけど、一番手っ取り早いのはスマホとTVをケーブルで繋げる方法。HDMI端子へのアダプターにもいろいろあって、HDCP対応と書いてあるものじゃないと配信には対応していないそうで、安いの買ってもダメらしい。
ということで一番間違いないApple純正のDigital AVアダプタとHDMIケーブルを買ってくる。帰宅後テスト視聴用の画像を出そうにも全く反応しなくて焦るも、調べてみたらつなげる順番ってのがありまして。
デバイスでログインして配信映像を再生してフルスクリーンにする。そのあとLightningケーブルを差し込まないと画像が出てきません。順番通りにしたらちゃんと配信映像が出てきた。あと、音響関係も繋げる前にセッティングしないと画像が出ませんでした。さてそろそろ本番。達郎御大の配信LIVE参戦します。

*****
期間限定で配信される『山下達郎 シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012』の本日21時開演のチケットを購入していたので、当日になってなんですが画像をTVに出して音をスピーカーから出すべく調べる。
いろいな方法があるらしいけど、一番手っ取り早いのはスマホとTVをケーブルで繋げる方法。HDMI端子へのアダプターにもいろいろあって、HDCP対応と書いてあるものじゃないと配信には対応していないそうで、安いの買ってもダメらしい。
ということで一番間違いないApple純正のDigital AVアダプタとHDMIケーブルを買ってくる。帰宅後テスト視聴用の画像を出そうにも全く反応しなくて焦るも、調べてみたらつなげる順番ってのがありまして。
デバイスでログインして配信映像を再生してフルスクリーンにする。そのあとLightningケーブルを差し込まないと画像が出てきません。順番通りにしたらちゃんと配信映像が出てきた。あと、音響関係も繋げる前にセッティングしないと画像が出ませんでした。さてそろそろ本番。達郎御大の配信LIVE参戦します。
