雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

信州なかのバラまつり2024、の1

2024-05-29 22:46:34 | 写真・カメラ

新垣結衣さんが電話でご出演された源さんのANNをラジコで聞きました。YouTubeやXとか過剰な演出やウソをばら撒いて金がもらえるなんて阿漕なシステムだよなぁ。回ってきた情報をただ鵜呑みにするのではなく、何が正しくて何が間違っているとか自らが冷静に判断する必要が常にあるなぁ。これは自分にも言えることだけどね。

*****

特に大きなイベントもなく三連休が終了。今日はなんとか天候が回復しそうだったので、行くのが伸び伸びになっていた「信州なかのバラまつり」に行ってまいりました。今日はその写真を。多分、毎年行ってると思うんだけど、今年は開花状況が丁度いいタイミングだったかもしれません。

天候も青空に所々雲があってちょっと暑い位の気温。ただ、風がすごくて。なんで僕がカメラを構えた瞬間を見計らって強い風が吹くんだろうね。

今回のスタメンは「OM-1+MZD12-100/4 IS PRO」「PEN-F+ノクトン25/0.95」と、今回初出場の謎のコンパクトフィルムカメラ(詳細は後日?)。一眼レフやミラーレスを構えたカメラマンも結構おりましたが、2台持ち+コンパクトフィルムカメラは僕くらいなもので。まずはPEN-Fから。

ある程度明るいところだと、最高速1/8000で切ろうと思っても感度が下げられずに開放で撮影ができない。開放で撮ると背景のボケとかがクセ強なのでおもしろいんだけどね。

前にも書いたことあるかもですが、このノクトンは実用的なところだと絞りは1.4から5.6位までかな。ここからOM-1での写真を。

とっても便利なレンズですが、花を撮ると背景ボケがちょっとしつこい?感じ(意見には個人差があります)。開放でF4だから元々背景ボケはあまり期待してはいませんが、被写体が花だとF2.8の標準系+望遠系のズームレンズが欲しくなりますね。

つづく。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿