雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

鉄の友

2009-12-26 23:53:00 | 仕事
昨日休日でしたので、社内の情報やらメールやらを確認していたら、店メールになにやら怪しい件名が。「鉄道ブログご担当者様」と。ウチでも時折鉄道ネタを書き込むスタッフがおりまして、どうやら社内で密かに実施されている鉄道写真撮影会のお誘いメールだったようです。

非鉄な僕には何の事やらさっぱり判らないのでありますが、どこやらの路線を走っている、なんたらの列車が引退で、それを撮影しましょう、っていう趣旨らしいです。この撮影会が第五回目というのも驚きですが、メールに書かれた鉄名簿によると、北は北海道から南は九州まで総勢40名弱の鉄ブロガーが居らっしゃる事にビックリ。

いや、正直ね。社内で同じ趣味で盛り上がれるグループって、凄くいいと思うのです。個人的にはこれぞESの極みって感じですけど。統合して今や全社員何名いるかわかりませんけど、顔は知らないけど同じ趣味を持った社員同士が、お客様向けのブログを使ってネタを提供しあうってのは、なんかいいなぁ。

まぁ、鉄じゃなくてもウチの会社の店舗ブログには「ガンダム」やら「食べ物」やら、いろいろと「店」というよりは「個人」が発信している情報が満載な訳で、これはこれでロムっているお客さんも楽しんでいるのではなかろうかと。

*****

僕の場合は「ミニ」「T90」「E-P1」「Perfume」ってところでしょうか。どう考えても、鉄のような名簿が出来る位の組織にはならんだろうなぁ。オフ会やっても盛り上がれそうもないけど・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡

2009-12-25 22:23:00 | 雑想
本日休日。諸般の事情により2週間ぶりの休み。僕の運命って、結局まともに休めないように出来ているのね。

*****

健康診断の結果が出ましてね。予想通り肝機能にC判定だったのは良いのですが、意外なものにD判定を頂きました。それは視力。「右0.7、左0.4」。

うーん。そんなに悪いか? この数値って、合ってるのかいな。両目で見る顕微鏡みたいな、視界のCマークが大きさを変えてカチャカチャ動く機械で測定するのですが、これって良く見えないんだよね。僕と相性悪いんだよ、きっと。しかも健康診断の日は朝イチで頭もボーッとしてましてね、言い訳ではないのですが。

ついでに言うと僕は極端な鳥目で、暗くなると急に視界が悪くなるのです。だから夜初めて走る土地では以前作った眼鏡をかけるのですが、この眼鏡が微妙に度が合っておりませんで、ちょっと難儀しております。

今の所、実生活には殆ど支障が無いのにも関わらずD判定ってなんだよー。それに内蔵疾患と違って視力って改善するんかいな。あ、因にT90の視度レンズは-2、M6TTLは-1.5です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈り物

2009-12-24 23:42:00 | 雑想
お、おやびんからメールだ。

*****

親不孝・兄弟不孝の僕ですが、毎年年末になると両親と妹夫妻の甥っ子にプレゼントを送ってましてね。去年までは・・・両親へ「八食センターで見つけた海鮮物」、甥っ子へは「トイザらスのギフトカード」を送っていました。

今年は住む場所が違いますので、両親へは「平牧のハム・焼豚・ベーコンのセット」、甥っ子へは(庄内にはトイザらスがありませんので)イオンのギフトカード。

妹夫妻宅には今日届いたみたいで、お礼のメールが来ておりました。で、文末に「お父さんはかなり耳が遠くなっている意外はみんな元気だよ」とのメッセージ。そうか、耳が遠いのか。

僕の声が生で聞こえるうちに帰省しないとな。でもまとまった連休はここしばらく取れないなぁ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔撮った石狩

2009-12-23 23:49:00 | 写真・カメラ
中2週間。そろそろ体が・・・。

*****



いつもの廃船置き場。カメラはCONTAX T2。フイルムはいつものリアラ。特に用事も無いのに何故か行って眺めてしまう場所。


多分、ふらっと寄ったんでしょうね。本気で撮ろうなんて思わないからT90はお留守番。カバンの中に何時も入っていたネガ装填のT2で撮る訳です。

撮るのにちょっとしたコツがいりますが、フイルムカメラを愛する方は、是非一度CONTAX T2を所有する事をオススメします。被写体と一緒にその場の空気が撮れますよ。偏光フィルターかましたような、あのファインダーがまたいいんだよねー。

いろいろなバージョンがありますが、一般的なシルバータイプは中古市場では3万前後で買えると思いますので、興味のある方はご検討の程。うーん、書いていて欲しくなってきた。どうせ買うならプラチナバージョンがいいなぁ。今いくら位するんだろ。

あ、一応忠告。内蔵ストロボはあるけど使わない方がいいよ。いきなりピント酷くなるしね。でも電源入れた時のレンズ出る音とか、超シンプルな外観といい、カメラ好きにはたまらんものがあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEATFACT

2009-12-22 23:42:00 | 雑想
公共の電波であまり恐怖感を煽るのもどうかと思いますが。でもまぁ、こういう番組を冷静に見ていられる幸せに気づくべきかもしれません。

*****

寄る年波にも勝てず。先日ヒートファクトのロングタイツを購入しましてね。噂では非常にあったかいらしいので楽しみにしていたのですが。

いやー意外にも寒いです。んー、この表現は変だな。多分この商品は保温性に優れているのであって、僕のように血行不良(?)による下半身の冷えに対しては、あまり効果ないのかもしれません。冷たい水を保温水筒に入れても冷たいままなのと一緒。

正直どちらかといえば、結構前に購入した「いかにもおっさんくさい」遠赤効果のある白い股引の方がかなり温かいです。で、昼食に食べた「とんがらし麺」のおかげで下半身も暖まりましてね(なんか変な表現だな)、ようやく保温効果の恩恵を受けた訳でございます。

結局は体質改善セヨって事なんでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする