goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

雑想

2013-03-18 23:18:00 | 仕事
本日休日。だけど片道約二時間二十分かけて山形市内のお店に研修。

*****

昔、パソコンのおまけに付いて来たような麻雀ゲームを適当にやってて面白かったので、覚えようと思って本を買ってきて役とか覚えようと思ったんですけどね。結局なんかめんどうでやめてしまった。

今回のスマホ導入にあたって、何故かあの時の感覚がよみがえって来たんですよね。ただ違うところは麻雀を覚えなくても生活に支障ないけど、スマホ覚えないと生活に支障出てくるという点か。

特にナントカ割りの仕組がよくわからん。いや、わからんというか、理解はしたのだけど裏技抜け道があって、どうやったらお客さんに「お得な」プランをたてられるのだろう?という、パズルのような提案をしなくてはいけないような感じがしないでもない。

というかお客様に対して、よりお得なプランを提案する事に充実感を得ている社員も多いような気がする。そんな抜け道裏技って、当然マニュアルにも書いていない訳で(書いてるのかな?)、新規導入店にとって、実はコレが「めんどう」を誘発させる点なんじゃないかと。見当違いだったらごめんなさい。



スマステのPerfume

2013-03-17 21:34:00 | 音楽
ホントに什器搬入って前日なんだね。

*****

リアルで見てましたけど、本日レビュー。ベストフレンドはかしゆかでした。のっちは?にw 時々やるスマステの歌モノベスト20はゲストのカラオケ的な企画だけど。

「グッとくる旅立ち応援ソング」。左下にワイプで抜かれる4人、それぞれの表情が見られて良かったなぁ。「思い出がいっぱい」でのっちが歌い出したのはビックリ。

TVを忘れノリノリのあ~ちゃん、良い顔・良い声してたわー。尾崎豊の映像が流れた時に「生まれた年じゃ~」って、え、そうなんだなぁ。

で、個人的にですけどね。25歳の中島みゆきさんめっちゃキレイ。「制服/松田聖子」は神ソングじゃ。あれだね、「贈る言葉/海援隊」って、世代を越えての名曲なんだね。ベスト20全部知ってる。良い企画でした~



買い替え?

2013-03-16 22:49:00 | 写真・カメラ
ここ数日で白髪増えたと思う。

*****

スマートフォン(アンドロイド)の事を全く知らないので本屋さん行って資料買ってこようと。機種を紹介する雑誌とか個別の機種のムック本はあるんだけど、根本的な事から紹介する本って無いなぁ。

とりあえず一冊買って来たけど、何が違うのかサッパリ。で、一緒に買って来た「家電批評」の「ミラーレスカメラの
選び方がわかる本2013」も読んでみる。

やっぱE-P3は一世代前の高級機なんだなぁ。うすうす判ってたけど、高感度のノイズはひどいし、初期不良なのかピントの合焦スピードもいまいち。当時はPENの上位機種という名前とグレードに満足していたけど、やっぱり世代交代かな。

やっぱE-M5かな。下取りいっぱい出して買っちゃろうか。もしくは暫く待ってPEN名義の最高機種を買うか。オリンパスでもGH-3並のサイズ度外視本格機種出てこないかしら。



丸投げ

2013-03-14 22:31:00 | 仕事
対バンTOUR 「ずっと好きだったんじゃけぇ~さすらいの麺カタPerfume FES!!」と来たか。名古屋の奥田民生氏は倍率高そうだなー。

*****

「導入が決まりました」・・・やっぱり来たか。

「3月28日オープン予定です」・・・はい? 2週間しかないけど。いきなり言われてもなぁ。

「4スパン空けて下さい」・・・60坪の半分をスタジオにもってかれて、さらに4スパン空けるの?

「全面的にバックアップしますから」・・・ありがたいけど貴店も一人転勤して大変だよね・・・。片道2時間の地で勉強会に来る事は無理じゃないの?

ということで本社的には「決まったから、やれ。あとは現場に任せる」ということか。本気でヤル割には、導入も教育スケジュールも現場に丸投げ。いいのかこんなんで。今の所五里霧中。