
12月初旬 ハスラーでお手軽な初ソロキャンプ&車中泊してきました。
だれーもいないキャンプ場、ソロキャンパーが合計3組しかいません。
まさに、貸し切り状態でした。貸し切り最高―

テントはロゴスのカーサイドオーニングを使用、簡単に設営でき車中泊にも便利です。

テント内は広く高さもあり、立ってあるきまわれるので便利です。

ハスラーはスライドドアではないですが、テント内の荷物の設置具合でドアの開け閉めも気になりません。

缶ストープはとても便利で、テントに燃え移る心配も、火種がはじけることもなく安心して使用できました。

テント内では缶ストーブに炭を使用。カーサイドタープは密閉度が思った以上にあったので、炭の焼臭さがのこりました。

寝るのは寒さをしのぐのと安全のために車中泊にしました。ハスラーは簡単にフラットになるので寝心地も抜群です。
写真にあるような100均のクッションカバーや、ホームセンターで見つけたアウトドアぽい長い座布団カバーで節約、ダウンの寝袋もネットで安いものを、もちろん湯たんぽも使いましたよ。

キャンプ飯がおいしいって本当なんんですね。なんでもおいしくなるんですよ。

でもね、アルコールは飲まなかったです。初ソロキャンプ&車中泊なんで、少し緊張しましたから。
帰りが志賀町の道の駅併設のアクアパークシオンの温泉に入ってのんびりしてきました。
たまに一人旅はいいですね。