赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

20 駒ケ林・弥山新春登山(終了)  紅葉谷公園へ到着

2011-01-11 | 日記


14:20
今回の登山の解散地「紅葉谷公園」へ到着です この登山をお世話頂いた方々にお礼とお疲れ様でしたと申し上げます 楽しい登山が出来ありがとうございました
今回の登山は、所要時間:5時間30分(休憩・昼食時間含む)、歩行距離:7.97km、累積標高:682m(カシミール3Dにより算出)、歩行数:20,317歩でした
コメント

19 駒ケ林・弥山新春登山  降下中のゴンドラ

2011-01-11 | 日記


13:10
降下中のゴンドラを見送ります 獅子岩展望台から急な斜面をロープウエーは渡るものですね
コメント

18 駒ケ林・弥山新春登山  獅子岩展望台から

2011-01-11 | 日記


12:57
ロープウエー獅子岩駅へ到着です トイレ休憩の積もりが水不足のため使用禁止となっていました  今下山して来た弥山を望みました 
コメント

17 駒ケ林・弥山新春登山  霊火堂に到着

2011-01-11 | 日記


12:39
霊火堂まで下りて来ました 今回は私はこのお堂の中には入りませんでした 先回の際煙で目が痛くなった経験からです
コメント

16 駒ケ林・弥山新春登山  下山開始

2011-01-11 | 日記


12:33
クラブ今年最初の登山も終盤へと向かいいよいよ下山開始です 今回の下山路は「博打尾コース」を下ります
コメント

15 駒ケ林・弥山新春登山  集合写真撮影

2011-01-11 | 日記

(会員以外者は転載はご遠慮お願いします。)

12:24
恒例となっています集合写真です O会長さんが何時も写真を撮られるのですが私のカメラで会員さん以外の方にお願いして撮影して頂きました このため会長さんはここには写っていませんごめんなさい!

コメント

14 駒ケ林・弥山新春登山  弥山:二等三角点

2011-01-11 | 日記


12:18
食事の後「赤帽さん」の三角点タッチです 私は何時も三角点にタッチして写真に収まるようにしています シャッタ-を押して頂いた方にお礼を申し上げます
コメント

13 駒ケ林・弥山新春登山  お弁当タイム  

2011-01-11 | 日記


11:54
山頂に到着後各自それぞれの場所を選択し昼食タイムです 私達2班は南側の岩の側で風を避ける位置で弁当です 日当たりも良くまた登って来られる方々を眺めながらユックリした時間を持ちました
コメント

12 駒ケ林・弥山新春登山  弥山山頂へ到着

2011-01-11 | 日記


11:39
弥山頂上の直下ですようやく最終目的地の山頂に到着です 山頂には大勢の登山者や観光客で一杯でした 中にはハイヒールを履いたお嬢さんもお見かけしました
コメント

11 駒ケ林・弥山(509・530m:廿日市市)新春登山(続き)

2011-01-11 | 日記


2011.1.9
11:21
駒ケ林から弥山へ移動する途中「仁王門跡」付近で懐かしい先輩に会いました この方は私が登山を始めて最初に加入したある登山教室で案内して頂いた方でした もう6年前になりますがその後何回か山頂で会うこともあり懐かしさを感じます
コメント