赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

10 水ケ丸山登山(続く)  路傍には残雪が(2)

2011-01-25 | 日記


11:13
尾根筋では冷たい風に晒され 皆さん顔を下げ黙々と寒風に耐えながら登っています
コメント

9 水ケ丸山登山  路傍には残雪が

2011-01-25 | 日記


11:05
尾根筋には残雪があり西から冷たい風を感じました 時にはキラキラ光輝く銀粉が舞うようなこともあり小さい氷の粒が舞っていたのでしょう
コメント

8 水ケ丸山登山  峠で一休後登山再開

2011-01-25 | 日記


10:52
ここからしばらくの間緩やかな尾根筋を歩きます 
コメント

7 水ケ丸山登山  セノハラ峠に札が

2011-01-25 | 日記


10:52
およそ1時間で「せのはら峠」まで来ました 多少登り斜面がキツイ所もありましたが順調な歩行が出来ました 峠に上がった正面に「入林禁止」木札が掲げられマツタケ採取時期の期間限定禁止でした
コメント

6 水ケ丸山登山  登山路(2)

2011-01-25 | 日記


9:58
参加者は談笑しながらユックリと登ります
コメント

5 水ケ丸山登山  登山路

2011-01-25 | 日記


9:57
登山の始め頃です 落ち葉を踏みながら緩やかな斜面から歩き始めました ウオームアップのような軽い気持ちで開始が出来ました
コメント

4 水ケ丸山登山  登山口です

2011-01-25 | 日記


9:55
これから入山です 公園の外側に登山口があり木板に「曾場ケ城山・水ケ丸山登山口」と表示がありました
コメント

3 水ケ丸山登山  公園縁地に文字が

2011-01-25 | 日記


9:47
運動場の縁地に「せのがわ」の植裁が綺麗でした
コメント

2 水ケ丸山登山  D51蒸気機関車

2011-01-25 | 日記


9:40
突然ですが「D51蒸気機関車」の登場です この機関車は瀬野川公園に展示されており元気を頂いたような気持ちになれました 元気に山に行ってきます!
コメント

1 水ケ丸山(660m:安芸区・東広島市)登山  出発地点  

2011-01-25 | 日記


2011.1.24(月)
9:36
今回の登山は「高陽山の会」の第175回例会として実施されました 当初計画では1週間前の17日でしたが寒波襲来による大雪で延期となっていたものです 出発地点は安芸区の「瀬野川公園」からです
参加者総員33名でスタートです
コメント