goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 広島みなと夢花火大会へ  2度目のお出掛けです

2015-08-04 | 日記

2015(H27).7.25(土)
16:54
今朝の新聞で 今夕花火大会が開催されることを知り 久しぶりに出かけてみる事としました
広島駅前から シャトルバスに乗り込んだところです そんなに込み合っている感じはしませんでした  ゆっくり着席出来ました



17:16
大会会場へは相当遠方から交通規制がなされているようです
コメント

2 広島みなと夢花火大会へ  一般観覧者も限定へ

2015-08-04 | 日記



17:40
協賛会員席とかの有料席(ここには椅子が設置されていました)があるほか 一般観覧者も入場制限もされていました 
一般の閲覧席へは10,000人の限定入場とされていて 入口で「リストバンド」を戴くことになっていて これがないと入場はお断りとのことでした
コメント

3 広島みなと夢花火大会へ  打ち上げ会場の様子

2015-08-04 | 日記

17:49
海上に設置されている「打上げ用台船」の様子です 4台が設置されているようです




17:50
無料の一般観覧者用の広島港1万トンバースの様子です まだ打ち上げ時間までには相当の余裕がありますので 場所取りのシートが広がっています



18:
「赤帽さん」が着席した近くの屋台の様子です

コメント

4 広島みなと夢花火大会へ  配布された新聞を

2015-08-04 | 日記

18:16
打ち上げ花火は20時からとされているため 未だ相当の時間があります 多少散策してみました 
適当に風もあり青空に雲が浮かんでいる程度で 絶好の打ち上げ日和かと思います 会場の雰囲気を味わって下さい 





18:30
持て余した時間を利用して 配布された新聞を隅々まで目を通しました 打ち上げ花火の説明は 何かと参考になったものです
コメント

5 広島みなと夢花火大会へ  打ち上げ50分前に

2015-08-04 | 日記

18:50
適当な風があり 打ち上げに伴う煙も素早く払拭されるかと思われ 綺麗な花火が楽しめそうです





19:13
一般者席も相当埋まって来ました
コメント

6 広島みなと夢花火大会へ  撮影セットを検討

2015-08-04 | 日記



20:03
定刻の20時から打ち上げ花火が開始されました カメラの設定をどうすればうまく撮れるのか模索して この画面は「花火」とあるセットにしてみたものですが 画像調整と出てきて時間がいるようで流れてしまいました



20:04
流れる様子も一興ありますが 花火の写真には適当ではありませんね 他のセットにしてみます
コメント

7 広島みなと夢花火大会へ  結局オート撮影に

2015-08-04 | 日記



20:20
結局「オート撮影」にセットしました かなり良いと判断したところです 後はシャッターのタイミングだと思います





20:59
今度は模様が違っていました
コメント

8 広島みなと夢花火大会へ  花火にもストーリーが

2015-08-04 | 日記



20:52
打ち上げ花火にもストーリーがあるようで 模様も変化がありました 
コメント

9 広島みなと夢花火大会へ  最終花火へ

2015-08-04 | 日記



21:01
最終花火となりますと やはり迫力が違いますね 写真にうまく撮れないのが残念です
コメント

10 広島みなと夢花火大会へ(終了)  打ち上げ台船と交流も

2015-08-04 | 日記

21:01
無事に終了を迎えました 終わった後に 打ち上げ台船に居る「花火師」からライトの点灯信号が振り出され これを受け観覧席でも会場のライトを消して 手持ちのライトや携帯電話等の明かりをつけて応待するような場面も設定されて 感動的な幕切れとなりました
コメント