赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 八世以山(495m:安芸区)登山(続き)  これから下山へ

2017-04-26 | 日記



2017.4.19(水)
13:15
「坂歩こう会」の例会登山として安芸区の「八世以山」登山を28名で行っていて これから下山へと、向かっているところです
樹林帯の歩行から始まります
コメント

22 八世以山(495m:安芸区)登山  430mピークに

2017-04-26 | 日記



13:44
下山と言っても 下り一辺倒ではありません ここ430mピークへと上がって来たところです
コメント

23 八世以山(495m:安芸区)登山  岩場に

2017-04-26 | 日記



14:01
尾根筋の岩場となって来ました 岩場からの眺望です
コメント

24 八世以山(495m:安芸区)登山  眺望を楽しむ仲間達

2017-04-26 | 日記



14:15
眺望を楽しむのは 誰でも一緒ですね その姿を眺めるのも一つの喜びを感じますね
コメント

25 八世以山(495m:安芸区)登山  下山口の案内も

2017-04-26 | 日記



14:22
厳しい下山は続きますが 下山先の案内表示もありました 間のなく下山出来る事でしょう
コメント

26 八世以山(495m:安芸区)登山  竹林へと変化して

2017-04-26 | 日記



14:27
下山路脇には 竹林へと変化して来ましたが この竹林は手入れがなされているとは思えないほどの放置状態でした これでは「イノシシ」も敬遠するのではないでしょうか
コメント

27 八世以山(495m:安芸区)登山  下山口に

2017-04-26 | 日記



14:33
「八世以山」縦走登山も終わりを迎える所です 無事に山から脱出(下山)することが出来ました これからは一般道を通って スタート地点へと向かうことになります
コメント

28 八世以山(495m:安芸区)登山  駅へ向かう途中にて

2017-04-26 | 日記



14:50
明るい日射しの中を 縦走を終えた感慨にふけりながらですが この人たちは何を指さしているのか今では思いつきません
コメント

29 八世以山(495m:安芸区)登山  無事にスタート地点に帰着

2017-04-26 | 日記



15:04
スタート地点の JR瀬野駅へと帰って来ました 全員の無事を確認の後 担当役員から次回の山行計画{湯来冠山」への登山計画の概要などが説明されたところです
また多くの参加者があるといいですね 湯来と言えば温泉も楽しめそうですね またお会いしましょう!





15:22
「赤帽さん」はコンビニへと 冷たいお飲物を求めに行き仲間が乗車した車両に遅れて 一便次の列車にてゆっくりと帰途へとなりました

コメント

30 八世以山(495m:安芸区)登山(終了)  歩行経路と標高

2017-04-26 | 日記

2017(H29).4.19(水)
今回の 「坂歩こう会」における 安芸区の「八世以山」縦走登山における歩行経路などを GPSの軌跡にも続きカシール3Dで表現しました
歩行距離:10.50km、累積標高:812mとなりました また所要時間:6時間10分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:20,630歩でした
コメント