赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 高峠山・宗箇山(237・356m:西区)登山(続き)  午後の部再行動へ 

2019-08-25 | 日記



2019(R1).8.21(水)
13:02
ただ今 本日の登山予定を変更して 広島市内の「宗箇山」登山を行っています この登山は所要時間を多めに使って 他の行事に備える必要もありますので 宗箇山登頂の前に「高峠山」にて 2時間程度の景色を眺めながら休憩を取り ようやく「宗箇山」へと行動を起こすところです 可愛いマスコットに別れを告げます







13:36
宗箇山へのアップダウンのある登山路です 再行動を起こす直前にそれぞれ単独の登山者も 上がって来られ少しの休憩をして 宗箇山へと向かわれましたので その後を追う結果となりました





13:43
途中で 人の顔にも見受けられる岩が気に入り 思わず写真に撮っていました ひとの顔に見えるでしょう!
また この地から「広島アルプス」の縦走路でもある 尾根筋を歩くことになります この地点から 次のピーク「丸山」への分岐点に来ました
コメント

12 高峠山・宗箇山(237・356m:西区)登山  宗箇山のシンボル

2019-08-25 | 日記



14:02
少し長く休んだ後の行動でしたので 休み休みとなってしまいましたが どうにか「宗箇山」山頂へと到着しました





14:03
早速山頂からの眺望を写真に収めて 木陰に入って休憩です









14:15
「四代目宗箇松」の成長が見守られています

コメント

13 高峠山・宗箇山(237・356m:西区)登山  下山路の様子

2019-08-25 | 日記



14:20
そろそろ下山を始めようとする際に 今度は女性2人が上がって来られました いずれも空荷でした 何時も上がって来られる地元の人でしょうね
下山路にあっては「Bコース」とされる路もありますが この度は山頂に直ぐ南側の 笹が茂っているこの地点から直線的な下山路を下ります





14:22
下山始めころの路周辺の様子です 何ら表現するような内容もありませんが 急なところは樹木につかまりながら 特に転ばないように注意しながら ゆっくりと下っています







14:32
広い路となっている場所もあり また植林地と竹林の境目であったり 景色を見ながら下っています


 
14:35
ここにも送電用の鉄塔が設置されていました





14:40
また登山路を覆い尽くすほどの笹が茂っている場所も通過しました 笹をかき分けるとしっかりした路面は確認出来ますので さほど気にするほどではありませんでした
コメント

14 高峠山・宗箇山(237・356m:西区)登山  下山路の終盤に

2019-08-25 | 日記



14:41
笹が茂って登山路を覆い隠すような場所は 再々ありました





14:47
そして3段程度になった 石垣で囲まれた広い場所がありました 以前何らかの施設があった場所なのでしょうが それらの表示は全くありませんでした









14:49
その後は 石段になっていて 石仏が順次安置されていました 菩薩像の名を読み上げながらご苦労様と呼びかけたりして 面前を通らせて頂きました


 
14:56
三滝寺本堂の少し下の この石段を下って来ました
そして 再度本堂裏手にある 湧水の吐出口へと向かい 登山開始時と同様冷水で汗を洗い流させて頂きました
コメント

15 高峠山・宗箇山(237・356m:西区)登山(終了)  下山後バスで広島駅へ

2019-08-25 | 日記



14:59
三滝寺の入口へと往路を帰って来ました 途中の六角堂では 休息されているお方もおられました 名瀑にも別れを告げて登山も終了となります



15:08
JR可部線の三滝駅へと向かう予定でしたが 途中に待機しているバスがあり 発車時刻を尋ねるとまもなく発車するとのことでしたので 同乗してJR広島駅へと向かいました
そして 息子夫婦から招待された野球観戦のため「マツダズームズーム広島」球場へと向かいます その様子は明日アップの予定です



最後になりましたが 2019(R1).8.21(水)の登山における歩行経路等を GPSの軌跡に基き作成しましたので添付しておきます
歩行距離:7.08km、累積標高:471mとなりました また所要時間:5時間20分(食事及び長時間の休ま含む)、歩行数:?でした


(以上で 登山関係は 終了します)
コメント