赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 牛田山 (261m:広島市東区) 登山(続き)  最後の上り斜面へ

2024-07-12 | 日記
2024.7.9(火)
12:15
本当に久しぶりの登山です 最近は団体の例会登山には参加出来ない事情が生じており 時を見計らって ほそぼそとであっても登山は継続したい思いです
この地点は 新たな山路と従来の登山路が出会う場所の標識です 下山時にあっては 王道の「神田山荘方面」へと下って行きます



12:18
尾根道の登山道ですが 今日は適当に風もあり 気持ちの良い山歩きが出来ています 昨今の猛暑との時期ではなく 登山を歓迎してくれているようでした



12:34
ここは  途中のピーク地点「神田山」への最後の上り斜面です
ここにも階段部をさけるような山路が伸びていますので 下山時にあっては この路へと向かいます



コメント

12 牛田山 (261m:広島市東区) 登山  ここで最後の休憩を

2024-07-12 | 日記
12:36
「神田山」の頂上の直ぐ横に上がって来ました 



12:42
やはりこの地点は 休憩を取るに最も適当な場所と思えてしまいます
この大きな岩の上に 横たわってさわやかな風を感じながら チョットの時間ではありましたが 休息を楽しみました


 

13:08
崖淵に設置されている「三角点」を横目に見ながら 素通りして 牛田緑化公園の上部へと返って来ました



コメント

13 牛田山 (261m:広島市東区) 登山(終了)  久しぶりの登山無事に

2024-07-12 | 日記
13:09
この下の登山口へと下るには いろんな階段路が在り どこを通って上がって来たのかなどを考える事もなく 適当に新たな路へと向かって この斜面を楽しみながら下って行きます



13:12
どうやら 無事に登山口へと返って来ました
この地点は 登山中とは異なって蒸し暑い場所となっていて 一気に汗が噴き出して来たような感じになっていました



13:16
駐車させて頂いた場所に 無事に帰着しました
暫くドアーを開放して 留っていた熱気を放出した後に 車両に乗り組み帰宅へとなりました 今日は途中でコンビニで昼食を入手する予定でしたが 失念していて この駐車場に着いて気付くと言う失態を生じてしまい 食事なしの登山となってしまいました
相当の長い期間登山をしていなかったので 感覚がづれてしまったのかもしれませんね 習慣は大切にしたいものです



2024.7.9(火)久しぶりの近郊の登山の記録です 低山であることも関係していることでしょうが 歩行ペースは70~90%となっていました
「赤帽さん」にとっては 先ずは順調な登山となった言えるのではないでしょうか もう少し頑張って 登山を楽しみたいと思っています 歩行数は8,842歩でした

(以上で 「牛田山」登山関係は 終了です)



コメント