赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 近郊をウォーキング  久ぶりに近郊をウォーキングへ

2024-07-25 | 日記

2024.7.24(水)
9:39
久しぶりに 近郊でもウォーキングしてみようと決心して これから自宅をスタートするところです
今日は 水曜日で 「坂歩こう会」の定例登山日で 呉市の「白岳山」への予定がありますが 当方はまだ皆と歩ける状態にないため 少し近郊を単独ウォーキングしてみます





9:53
自宅から少し上がったところに スーパー「フジ」があり ここで少々手続きを済ませてから 近郊の「寺迫公園」周辺をウォークする予定です
スーパーの前広場には 珍しく「もみじ銀行」の移動車が来訪しており またスーパーの移動販売車もスタンバイの状態でした
「もみじ銀行」かなり以前には」このスーパーの前に存在していたのですが 経営の合理化のためでしょうか撤退されてしまっていました


 
コメント

2 近郊をウォーキング  ランニング・コースへ

2024-07-25 | 日記

10:00
スーパーから西方向へ主要な道路を渡った所に 「寺迫公園」があり この一角に「ランニング・コース」が設けられています コース長は1.3kmとあります 今日はこれを2周してみることを思っています




10:07
側には 野球場がありその周囲を通って ランニングコースへと向かうところです 正面には 良く上がっていた「阿武山」の山容が 薄雲に覆われていました



コメント

3 近郊をウォーキング(終了)  ほぼ1時間のウォーキングを

2024-07-25 | 日記

10:40
野球場では 練習試合が行われていて これを眺めながら 外周を歩いています



10:44
野球場を過ぎたところから 少し下った所へと向かっています
ここには広場になっていて 良く少年たちがボール遊びをする場所です
この広場を横断して 車道を陸橋で渡り住宅地へと向かうところです
どうした事か ここで今回のウォーキング写真撮影は終了となっていました
この記録を書いていて そのことに気付いた次第です もう「ボケ」が始まったのでしょうか でも 歩行記録には ウォークした経路は確かに残っていました 次回またこのコースを歩いて撮り直してみたいと思います



2024.7.24(水)今回は水曜日ですが 登山には向かわずに 近郊のウォーキングの様子です 久しぶりのことで写真を撮るのも途中で中断してしまっていました ごめんなさいね でも歩行した経路は正確に残っていました
4km程度を1時間程度歩いたことになっています また歩行ペースも90~110%と ほぼ標準ペースで歩いたことになっていました 歩行数は8,137歩でした 今日は帰宅したほぼ近い時刻に大雨となって来ました 短時間で上りはしましたが これに遭遇していたら「びしょ濡れ」になっていたことでしょう

(以上で 「近郊のウォーキング」は終了です)



コメント