Akatsuki庵

日々と向き合って

Vol.33 福岡県のフォルムカード

2018年12月14日 07時28分29秒 | フォルムカード収集記
33回目は福岡県


2009年 第1弾 めんたいこ


2010年 第2弾 とんこつラーメン


2011年 第3弾 博多祇園山笠


2012年 第4弾 あまおう

2013年 第5弾 柳川川下り

2014年 第6弾 博多人形

2015年 第7弾 もつ鍋

2016年 第8弾 水炊き

2017-2018年 限定版 鉄なべ餃子

福岡へは2017年10月の旅で訪れた。→こちら
カードはその折りに購入。

門司郵便局で一気買いはできたけど、九州ブロック内の他県カードは取り扱いがなく、福岡中央郵便局で購入した。

福岡を訪れたキッカケはトーハクの旧パスポート。

制度変わりでラストイヤーとなったので、「これで、奈良、京都、九州の国立博物館を制覇したい!」という理由から。
九博で興味ある展覧会がかかる時期に合わせ、さらに「ついでに門司の出光美術館へも行きたい」ということで、こちらの展覧会の日程も合わせ、
2つの展覧会とも鑑賞できる日をターゲットにして、計画した。

でも、結果的には自分の足跡を巡る旅になったかなぁ。

今年は急きょ、新幹線で博多駅を通過したなぁ。

次の訪問はいつになるのかなぁ。


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.32 山口県のフォルムカード

2018年12月13日 06時08分05秒 | フォルムカード収集記
32回目は山口県


2009年 第1弾 ふく




2010年 第2弾 錦帯橋
訪れたことはある。

2011年 第3弾 金魚ちょうちん

2012年 第4弾 金子みすゞ

2013年 第5弾 大内塗(大内人形)

2014年 第6弾 吉田松陰 with 松下村塾


2015年 第7弾 高杉晋作

住んでいた家の前の道が「日本の道100選」だったような。

2016年 第8弾 萩城下町


2017-2018年 限定版 瓦そば

この数年内で山口へは2度、一人旅で訪れている。

1度目は2015年5月、萩・石見空港を利用した2泊3日の旅。→こちら
その折りに、第4弾を除いた第1弾から第7弾まで一括購入。

2度目は2017年の10月に福岡とセットで下関を訪れた。そして、下関郵便局で第4弾と第8弾を購入した。→こちら
2017-2018年は2017年夏に鳥取の米子郵便局で購入。

まぁ、現総理効果?で山口県への旅がしやすくなっているのかな?という気が若干するが。
維新150年のキャンペーンもあったし。

ただ、一人旅がしやすい印象はある。
防府とか長門とか、山口市とか、まだまだ魅力ある土地もあるので、そのうちに再訪したいなぁ。


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.31 島根県のフォルムカード

2018年12月11日 06時05分21秒 | フォルムカード収集記
31回目は島根県

今年は松平不昧公の没後200年ということで、何かと行事が多かったらしい。
私は昨年3月に出雲と松江観光して、→こちら
その夏(8月)に1時間ばかり電車の待ち時間に散策した。→こちら

2009年 第1弾 しじみ


2010年 第2弾 御取納丁銀 (おとりおさめちょうぎん)

2011年 第3弾 牛突き

2012年 第4弾 石見神楽

2013年 第5弾 銅鐸

2014年 第6弾 津和野・鷺舞

2015年 第7弾 松江城


2016年 第8弾 ローソク島

2017-2018年 限定版 宍道湖七珍 

第1弾と第2弾はお土産もらっていて、第3弾以降は2017年に一気買いした。


菅田庵が再び公開されるようになったら、再訪したいなぁ。

それど江津から先の山陰本線の乗車もしたいなぁ。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.30 鳥取県のフォルムカード

2018年12月10日 08時08分25秒 | フォルムカード収集記
30回目は鳥取県


2009年 第1弾 鳥取砂丘
 訪れたことはある。

2010年 第2弾 投入堂 (なげいれどう)
 行ってみたいなぁ~

2011年 第3弾 しゃんしゃん傘

2012年 第4弾 オシドリ

2013年 第5弾 倉吉白壁土蔵群・赤瓦 withはこた人形

2014年 第6弾 大山 withとっとり花回廊


2015年 第7弾 因幡の白うさぎ

2016年 第8弾 浦富海岸

2017-2018年 限定版 石谷家住宅

カードは2017年8月の旅行の際、米子市郵便局で一括購入した。→こちら

あの時は米子市内を少し散策して、翌日に境港線に乗っただけだったからね。
改めて、鳥取県のことは何にも知らないと気がついた。

兵庫県の隣県だしね、落ち着いたらじっくり訪れてみたい。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.29 岡山県のフォルムカード

2018年12月03日 07時52分51秒 | フォルムカード収集記
29回目は岡山県


2009年 第1弾 桃太郎

吉備線というか、愛称は桃太郎線。2017年の夏休みに乗った。

2010年 第2弾 マスカット

皮ごと食べられるシャインマスカットがだ~い好き(瀬戸内ジャイアンツ)

2011年 第3弾 ジーンズ

井原のジーンズの工房。→こちら

2012年 第4弾 岡山後楽園

 行ったことあるよ!

2013年 第5弾 岡山白桃

※第1段~第5段は2013年4月に購入。→こちら

2014年 第6弾 岡山ばら寿司

2015年 第7弾 倉敷美観地区(倉敷考古館と中橋)
 訪れたことはある。

2016年 第8弾 備中松山城
 2017年3月に脇を通った。→こちら

※第6段~第8段は2016年11月に購入。

2017-2018年 限定版 ママカリ

※2017年8月に米子で購入。→こちら

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.28 兵庫県のフォルムカード

2018年11月29日 05時20分50秒 | フォルムカード収集記
28回目は兵庫県


2009年 第1弾 コウノトリ
豊岡だからねぇ。見たことないし。

2010年 第2弾 神戸スペシャル


2011年 第3弾 姫路城

平成の大修理を経て、ますます美しくなった。(2015.12.31撮影)

2012年 第4弾 明石焼(玉子焼)


2013年 第5弾 竹田城跡
そもそも話題になったのは10年くらい前の話。「へぇ~。こんなお城があったんだぁ」てなもん。
一度、訪れてみたい。


2014年 第6弾 神戸北野異人館・風見鶏の館


2015年 第7弾 明石海峡大橋


2016年 第8弾 神戸夜景
六甲山の上まで行かなくても、新神戸駅の脇にあるゴンドラに乗って上がってもよし。かなりご無沙汰。

第1弾~第7弾までは帰省の折りに購入している。
ただ、三ノ宮駅周辺って、駅前に郵便局がなくて、少し外れたところに行くのが不便なのよねぇ。
(市役所まで行ったこともある)


2017-2018年 限定版 日本酒
白鶴、沢の鶴と名だたる銘酒が多けれど、実は灘五郷のお酒をまともに飲んだことがない~

第8弾は大阪中央郵便局で近畿6府県まとめて購入したっけな~

ホント、地元なのに、地元なだけに、いわゆる観光をしていないことに、気がついてしまった。


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.27 大阪府のフォルムカード

2018年11月21日 13時23分09秒 | フォルムカード収集記
27回目は大阪府

大阪は年に何度か訪れているので、その都度、フォルムカードを買ってきた。
だから、いつどこで買ったかなんて、覚えてない~でもないか。

でも、1枚買うたびになんか親しみを感じるのがうれしい。
購入した時の思い出って、けっこー覚えているものね。


2009年 第1弾 たこやき

食べたことはあるけど、私は明石焼きの方が好きだから~

2010年 第2弾 通天閣


2011年 第3弾 大阪城

 たしか、池田の郵便局で買ったかと~→こちら

2012年 第4弾 串カツ
食べたことはあるけど、、、買ったのは3月。徒歩で藤田美術館から湯木美術館へ移動する際に買った。→コチラ

2013年 第5弾 法善寺横丁
ミナミはあまり訪れたことがないからなぁ。

2014年 第6弾 きつねうどん
よく食べたけれど、改めて写真撮影するほどでも~


先日の帰省の折り、食べて写真も撮った。

カードを買ったのは、大阪市役所の地下1階にある郵便局だったかと。

だぶん、法善寺横丁と豊臣秀吉、お好み焼きも同じところだったように思う~

2015年 第7弾 豊臣秀吉
写真となると、難しいなぁ。

2016年 第8弾 お好み焼き

適塾近くのお店にて。

2017-2018年 限定版 豚まん
551の蓬莱が有名だけど、あのにおいが苦手。
買ったのは大阪第二ビルの地下1階に移転した大阪中央郵便局。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.26 和歌山県のフォルムカード

2018年11月14日 06時03分39秒 | フォルムカード収集記
26回目は和歌山県

昔は白浜温泉にちょいちょい行ってた。

20年くらい前、青春18きっぷで2日間がかりで紀伊半島を一周したこともあったっけ~

最近はご無沙汰。
2016年の夏にフォルムカードを買うためだけに訪れただけなんだけど、
また旅する機会をもちたいなぁと思っている。

2009年 第1弾 梅干し

2010年 第2弾 クジラ

 ※第1弾と第2弾は同僚が旅の土産にくれた。

2011年 第3弾 柿

2012年 第4弾 熊野古道
 20年前に那智の滝と青渡岸寺は訪れた。

2013年 第5弾 ジャイアントパンダ

 2014年の夏の帰省で青春18きっぷで阪和線の紀伊駅まで行って、買おうしたら小さい郵便局で
 柿とパンダしか買えなかった~ これで計4枚。

2014年 第6弾 紀州へら竿

2015年 第7弾 高野山壇上伽藍
 一度は訪れてみたいっす。

2016年 第8弾 白良浜(南紀白浜)
 夏の旅行でわざわざ買いに行った。前回の轍をふまないようにと、暑い中を中央便局まで行った。→こちら
 残り4枚を買って、この時点で全部揃えた!というワケ。

2017-2018年 限定版 クエ(クエ料理)
 二府四県分を大阪中央郵便局で購入~。食べてみたいなぁ。



※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.25 奈良県のフォルムカード

2018年11月08日 06時39分42秒 | フォルムカード収集記
25回目は奈良県。

ここ最近、秋は正倉院展を観に行っていたけれど、今年は行かない。

ということで、この1年はご無沙汰しているけれど、奈良市以外も含めて
ノンビリ過ごす時間を持ちたいなぁ。

2009年 第1弾 シカ


2010年6月に平城京130年祭に行った時に買ったかなぁ。→こちら

2010年 第2弾 柿の葉寿司

2010年の秋に天平茶会で行った時に買ったかと~ →こちら

2011年 第3弾 東大寺大仏殿

6月の末にひとり旅した時に寄ったんじゃないかと~ こちら

2012年 第4弾 吉野山の桜
吉野山は30年以上前のGWにちょこっと訪れた。
その年は桜が遅くて、ちょうど桜吹雪が舞っていて、でもキレイだったなぁ。
カードを買ったのは3月に青春18きっぷを使った旅に出た時だったっけ。→こちら
(年によって、フォルムカードが発売される月が違うんだよねぇ)

2013年 第5弾 興福寺


2014年 第6弾 春日大社


2015年の6月に興福寺に行きがてら、郵便局に行って買った。→こちら
たしか、このときは「金魚すくい」は売り切れで買えなかったような~

2015年 第7弾 金魚すくい
いつ買ったかなぁ。

2016年 第8弾 石舞台古墳
 高校生の頃に訪れたことはある。明日香村、微妙に遠い。
 買ったのは8月の旅で五条に寄った時。→こちら

2017-2018年 限定版 高山茶筌
 使ってます! 茶筅の里へは行きたいと思ってマス。
 カードは大阪で二府四県分をまとめ購入~

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.24 京都府のフォルムカード

2018年11月01日 06時09分46秒 | フォルムカード収集記
24回目は京都府


2009年 第1弾 舞妓さん

舞妓さんを見かけたことは何度かある。だけど、撮影はしたことない。
舞妓さんが住んでいる宮川町界隈。(2015年10月撮影)→こちら

2010年 第2弾 蛇の目傘

2011年 第3弾 京都タワー


2012年 第4弾 天橋立
訪れたことはある。

2013年 第5弾 京野菜

2014年 第6弾 元離宮二条城


2015年 第7弾 龍安寺石庭


2016年 第8弾 北野天満宮


2017-2018年 限定版 あん入り生八ツ橋
 


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.23 福井県のフォルムカード

2018年10月17日 04時41分10秒 | フォルムカード収集記
福井県の旅アーカイブに戻る

23回目は福井県


2009年 第1弾 恐竜

先日の訪問で駅前で見たけど、表参道のアンテナショップの方がインパクトは強い。→こちら
 
 
2010年 第2弾 越前ガニ

 ちょうど、この年の暮れ、御馳走になったなぁ。→こちら

2011年 第3弾 眼鏡

先日、訪れた際に看板を見ただけ~。→こちら

2012年 第4弾 水仙
有名だよねぇ。福井といえば水仙!という印象がある。

2013年 第5弾 若狭塗箸
高2の夏休みに合宿で小浜を訪れた時に両親へのお土産に買ったなぁ。

 ※第1弾~第5弾は2013年の夏に北陸旅行をした折りに敦賀郵便局で購入した。→こちら

2014年 第6弾 丸岡城
行きたいんだけど、駅から距離があるので、寄り道感覚では行けないのがつらい。

2015年 第7弾 東尋坊
○○の名所だから、苦手。(行ったことないけど)

2016年 第8弾 一乗谷朝倉氏遺跡
ここ30年で発掘がすごく進んで整備された。行きたいなぁ。

 ※第6弾~第8弾は先日の旅の折り、福井中央郵便局で購入。→こちら

2017-2018年 限定版 浜焼き鯖
食べたことがないなぁ。てか、若狭は一度しか訪れたことがないから、弱い。

 ※限定版は2018年春で購入。

こうして福井県のことを思うと、まともに訪れていないことに気づく。

小浜線も乗りたいし、てか小浜をちゃんと訪れたい。
福井市も恐竜博物館や朝倉氏遺跡へ行きたい。

そして、丸岡城も。

まだまだ訪れる余地がある県。

福井県の旅アーカイブに戻る
※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.22 石川県のフォルムカード

2018年10月15日 06時07分05秒 | フォルムカード収集記
22回目は石川県


2009年 第1弾 九谷焼

2010年 第2弾 起上がり

2011年 第3弾 兼六園


 ※第3弾だけ、お土産でもらった。

2012年 第4弾 白米千枚田 (しろよねせんまいだ)
 子供の頃に見た。

2013年 第5弾 金沢箔
 縁がないからねぇ。

 2013年9月の旅でもらった分以外を一括購入した。→こちら

2014年 第6弾 能登の揚げ浜式製塩
 朝ドラでみたなぁ。

2015年 第7弾 ひがし茶屋街


 2016年3月に白川郷とセットで金沢を訪れた際に第6弾と第7弾を購入した。→こちら

2016年 第8弾 加賀友禅
 京友禅か、江戸友禅しか着ないもんねぇ。

 (七尾で見た花嫁のれんが、たぶん加賀友禅かど

 ※2018年5月に京都から帰りに寄った折りに購入。→こちら

2017-2018年 限定版 尾山神社


 ※2018年4月、長岡郵便局で長野県以外の信越北陸ブロック4枚を購入。→こちら


 北陸新幹線の開通以降、グッと身近になった金沢。(もっとも、料金が高くて頻繁には乗れないけど)

 この5年間で3度訪れているし、今年は国宝の仁清の雉香合も拝見できたし、金沢以外(七尾)にも行けた。

 とりあえず、当面は他の県を優先したいかな~というのが本音。
 でも、冬に訪れてみたいなとは思う。 

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.21 富山県のフォルムカード

2018年10月10日 06時19分57秒 | フォルムカード収集記
富山県の旅アーカイブに戻る

21回目は富山県

やっと揃えることが出来たのがうれしくて。

2009年 第1弾 立山黒部アルペンルート
 次はこれをねらってみようかな。

2010年 第2弾 チューリップ

(時期が違うので、2018年の旅から電車のシートで失礼)
 
2011年 第3弾 ホタルイカ

(2014年5月の旅から→当時のブログ)

2012年 第4弾 雨晴海岸

(2018年9月の旅から)

2013年 第5弾 黒部ダム
行ったことないんだなぁ~

 ※2013年9月に旅した折りに、富山駅前郵便局で第1弾から第5弾まで一気買い~ →当時のブログ

2014年 第6弾 おわら風の盆

(2013年9月に撮影 →当時のブログ)

 ※2014年5月に富山を再訪する機会があった。その折りにGet!→当時のブログ

2015年 第7弾 富山の売薬
 
 
2016年 第8弾 ブリ

 ブリは冬だよねぇ。ぶりしゃぶ食べたいなぁ。

 ※第7弾と第8弾はこの9月に氷見郵便局で購入。未使用の「おわら風の盆」もほしかったので、購入。

2017-2018年 限定版 ます寿司

(2014年5月撮影→当時のブログ

 ※4月に長岡郵便局で購入。

 先日、映画『散り椿』を観た。
 カメラマンとして、数々の巨匠と組み、あまた美しい映像を世に送り出した木村大作が自ら監督を務めただけあって、
 映像美はすばらしかった。
 オープニングの主要キャストの字幕が「ん?」 手書きなんだけど、筆跡がバラバラなので、「もしかして、各自による直筆?」と思ったら、エンドロールはまさにそうで、そこも面白かった。(筆は体を表すともいうし)

 オールロケということで、彦根城と長野県で2箇所、それ以外は全て富山県内がロケ地。
 ロケ地マップを参照してみた。

 富山県って、いいところが満載だなぁ。
 
 「富山で休もう」というキャッチフレーズもあるし、ゆっくり再訪したい県。
(次は秋もしくは冬、または春先かな)



富山県の旅アーカイブに戻る

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.20 滋賀県のフォルムカード

2018年08月22日 04時35分57秒 | フォルムカード収集記
20回目は滋賀県

滋賀県も昨年10月に2泊したけど、観光としてはまだまだ。

購入は第8弾まで全て大津駅前の郵便局。
「駅前」と言っても、5分くらい歩く。
商店街の中にある小さな郵便局だ。

いつも、フォルムカードのために途中下車するのが面倒だったけど、
これからはもうなくなるなぁ。

2009年 第1弾 たぬき(信楽焼)

2010年 第2弾 彦根城・琵琶湖・竹生島
 

 2010年11月、初めての一人旅で奈良と京都を訪れた際に大津へも寄道して購入。→こちら

2011年 第3弾 近江商人
 2011年8月に青春18きっぷで帰省する際に途中下車。→こちら

2012年 第4弾 盆梅
 2012年3月、青春18きっぷ旅の中日に寄った。→こちら

2013年 第5弾 鮒ずし
 →2013年9月、北陸から関西に移動する際に寄った。→こちら

2014年 第6弾 石山寺

2015年 第7弾 近江八幡の水郷めぐり

2016年 第8弾 赤こんにゃく

 2017年3月に購入。→こちら

2017-2018年 限定版 長浜曳山祭
 これは大阪の本局で関西版まとめて購入した。


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.19 三重県のフォルムカード

2018年08月21日 02時28分41秒 | フォルムカード収集記
19回目は三重県

 三重県といえば、小学6年の秋に修学旅行で訪れた。
 その後、家族旅行でGWとか正月に行ったなぁ。

 あとは友人と合歓の郷に1泊したっけ。(難波から近鉄特急に乗った)

 関東住まいになってから行かないなぁ。
 「通り道」というわけにも行かなくなったし。

 で、無理やりに「通り道」にして購入している

2009年 第1弾 伊勢えび

2010年 第2弾 松阪牛

 第1弾と第2弾は他力本願。
 職場の同僚が旅行した際にお土産にプレゼントしてくれた。

2011年 第3弾 萬古焼


2012年 第4弾 真珠

2013年 第5弾 海女さん

2014年 第6弾 伊賀流忍者 with上野城

2015年 第7弾 夫婦岩(二見興玉神社)

 2015年8月に青春18きっぷで帰省する際に名古屋で下りて関西本線に乗り換えて帰った。
 その際に関宿で下りて、1時間観光&ランチ。→こちら

 郵便局にも寄ったんだけど、全部入手できなかったんだなぁ。
 この時は第3弾の万古焼は発売中止になっていた。
 第4弾の真珠と第5弾の海女さん、第7弾の夫婦岩の3枚を購入。

2016年 第8弾 獅子巖(ししいわ) with熊野大花火大会

 つい最近、2018年5月に帰省する際に購入。
 夜行バスで名古屋まで行って、近鉄で津新町まで行って途中下車して購入。
 かなり、わざわざ感があったなぁ。→こちら

2017-2018年 限定版 てこね寿司
 2017年10月の秋パス旅の際に名古屋駅前で購入。
 (愛知県、岐阜県、静岡県と一緒にね)

 思えば2017-2018限定版の販売は今月末で終わってしまう。

 次はどうなるのかなぁ。
 あったとしても、ブロック買いになると思うので、
 三重県とはまたまたご無沙汰になってしまうかもね。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする