Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

Vol.18 愛知県のフォルムカード

2018年08月20日 04時05分07秒 | フォルムカード収集記
18回目は愛知県

 静岡県と同様に“通過”することが多い県。
 たまに、徳川美術館や昭和美術館に行くけど。

 名古屋城の前の御殿とか、旧東海道の街並みが残るあたりとか、
 犬山とか、訪れたいポイントは結構あるけど~
 後回しになっちゃうんだよねぇ。

2009年 第1弾 鯱(しゃちほこ)
 名古屋城にしないところが名古屋らしい。

2010年 第2弾 天むす
 買って、新幹線の中で食べたことはある。

2011年 第3弾 織田信長

2012年 第4弾 犬山城
平成になった頃に訪れたことはある。
 最近は昔の街並みを整備して、人気の場所だそうな。 

 第1弾~第4弾は2012年3月に瀬戸市の愛知県陶芸資料館ほかを訪れた折りに
 名古屋市内で購入した。→こちら

2013年 第5弾 八丁味噌

2014年 第6弾 喫茶店のモーニング
 

 

 

 第5弾と第6弾は2014年8月の終わりに帰省帰りに神戸から戻ってくる際に
 豊橋で途中下車した。
 駅前郵便局で買えなくて、10分くらい歩いて本局まで行って買ったなぁ。→こちら

2015年 第7弾 味噌煮込みうどん
 好きなんだけどね。最近、食べる機会がない。

 2015年9月初旬に飯田線に乗る旅に出た際、豊川の郵便局で買った。→こちら
 あの時は台風で大変だったわ。

2016年 第8弾 ひつまぶし
 2000年だったかな、熱田神宮の門前にある蓬莱軒で食べた時のことが懐かしい。 

2017-2018年 限定版 名古屋城
 木造での復元に期待~

 第8弾と2017-2018限定版は2017年10月の秋パス旅の際に帰りに買った。→こちら


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.17 静岡県のフォルムカード

2018年08月19日 05時47分14秒 | フォルムカード収集記
17回目は静岡県

静岡県は申し訳ないけど、通り道。

あと、東の端の熱海にはちょくちょく。MOA美術館へ行く。

2016年4月に青春18きっぷが2回分余った時に島田に泊まったっけ。

大抵は日帰りかなぁ。
掛川に桔梗を見に行ったこともあるし、
身延線で甲府から南下して、富士宮浅間神社に寄ったこともあった。←写真ないけど。

フォルムカードもほとんど熱海駅前のアーケード街にある郵便局。
富士宮と沼津で買ったことが1回ずつ。

2017-2018は名古屋駅前の支店で買った。

まぁ、車窓からはかなりじっくり静岡県を眺めているから、そんなにご無沙汰感はないけどね。

浜名湖とか浜松とか駿府城とか、ちょこちょこと途中下車観光するのも悪くないかなーとは思う。


2009年 第1弾 茶(茶娘/茶畑)


2010年 第2弾 うなぎ

2011年 第3弾 初景滝と「踊り子と私」

2012年 第4弾 大井川鐵道

2013年 第5弾 わさび

2014年 第6弾 富士山本宮浅間大社

2015年 第7弾 徳川家康 with駿府城公園

2016年 第8弾 久能山東照宮

2017-2018年 限定版 かつお


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.16 長野県のフォルムカード

2018年08月16日 04時43分36秒 | フォルムカード収集記
16回目は長野県

長野県はね、松本市に4年間住んでいたから馴染み深い。

でも、写真は多くない。

購入は大抵、サンリツ服部美術館に訪れたついでに、諏訪郵便局で購入。
諏訪市で一番大きい郵便局といっても、規模は大きくないのに、品切れで入手できないことも多々あり。

2017-2018限定版もご当地だけしか買えず。北陸版の入手は春の新潟まで持ち越しになったこともあったなぁ。


2009年 第1弾 りんご
 小学校1年の遠足でリンゴ狩りしたなぁ。

2010年 第2弾 国宝松本城

 2012年3月に訪れた時に撮影。
 
2011年 第3弾 ニホンカモシカ
 大町で見たことはある。

2012年 第4弾 上高地
 訪れたことはある。

2013年 第5弾 おやき
 食べたことは、ない。

2014年 第6弾 妻籠宿
 幼い頃、訪れたことはある。

2015年 第7弾 信州善光寺
 社会科見学で見物したことはある。

2016年 第8弾 真田信繁(幸村)
 
2017-2018年 限定版 信州そば
 
 2011年9月に松本駅にて。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.15 新潟県のフォルムカード

2018年08月12日 06時28分09秒 | フォルムカード収集記
旅アーカイブへ戻る

15回目は新潟県

この春、訪れたばかり。→こちら

でも、カードに出てくる名所や名物はちょっと馴染みがないかも。

新潟市はこの春に一泊したけれど、時間の都合と天候不良で消化不良になってしまった感が強い。
また時間ができたら、再訪して建築物とか見物して歩きたい。

2009年 第1弾 朱鷺(トキ)

2010年 第2弾 錦鯉

2011年 第3弾 上杉謙信

2011年9月に長野から信越本線で直江津に出て、柏崎に旅した際に第1弾~第3弾を購入。
たしか、16時頃に着いて柏崎郵便局に寄ってから駅前のホテルにチェックインした。
ん?チェックインした後に外出したかな?
先日訪れた長岡郵便局もだけど、県庁所在地ではないのに郵便局の規模が大きいのが助かる。
そういえば、米子郵便局もそうだった。
日本海の昔、港町として栄えた都市はそうなのか?

2012年 第4弾 へぎそば

2013年 第5弾 笹団子

2013年9月3日に長野から信越線で直江津に出て、直江津駅前の郵便局で第4弾と第5弾を購入。
郵便局の規模は小さかった。→こちら

この時は北陸本線に乗って、富山へ。
翌年3月に北陸新幹線が開通して、長野~直江津~富山(金沢)は第三セクターになった。
(3セク化前に青春18を利用して旅行したわけで)

2014年 第6弾 西福寺開山堂

2014年10月に魚沼へ稲刈りしに行った際に松代郵便局で購入。→こちら

2015年 第7弾 火焔型土器

2016年 第8弾 魚沼産こしひかり

 (2014年秋、魚沼で稲刈り)

2017-2018年 限定版 おぢや風船一揆

2018年4月、青春18きっぶ旅に出た際に長岡で1時間近い乗り換え待ちがあり、その際に長岡郵便局まで行った。→こちら
北陸版が入手できたのは助かった。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら

旅アーカイブへ戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.14 山梨県のフォルムカード

2018年08月11日 07時51分22秒 | フォルムカード収集記
14回目は山梨県

山梨県は微妙だ。

ふだんは生活圏に隣接しているということで、身近に感じている。

富士山登山は4回やって、うち2回は吉田口から登り、下りた。

さくらんぼ狩りやブドウ狩りもした。

ほうとうも食べた。

ミレーの絵も観賞した。

でも、普段は諏訪に行くための通り道。

フォルムカードを買うのは、いつも甲府駅前の郵便局。

毎年、ないし一年おきに諏訪の帰りに途中下車して買っている。

だから、写真が1枚もない。

2009年 第1弾 ぶどう

2010年 第2弾 武田信玄

2011年 第3弾 ほうとう

2012年 第4弾 桃

2013年 第5弾 ネクタイ

2014年 第6弾 北口本宮冨士浅間神社

2015年 第7弾 山梨リニア実験線

2016年 第8弾 ワイン

2017-2018年 限定版 吉田のうどん 


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vo.13 神奈川県のフォルムカード

2018年08月10日 05時57分46秒 | フォルムカード収集記
残暑が戻ってきた~

13回目は神奈川県

東京都と同じで今更、写真撮影しないなぁ。。。って感じ。
(横浜観光ってのが、どうもピンとこないんだよねぇ)

神奈川も生活圏なので、収集は発売を認識したら即❗️って感じ。

ほぼ横浜駅前の中央郵便局で購入。

2017-2018年版の南関東版3枚もそうだったかなぁ。←なぜか記憶薄い。

2009年 第1弾 みなとみらい21

 


よく目にする風景。
まぁ、確かにこれが「わざわざ遠くから来て見物したい風景」かと言われれば、そうかなぁ。。。とは思う。

2010年 第2弾 江ノ電
江ノ電に乗ったのは、すごく前だなぁ。

2011年 第3弾 芦ノ湖with海賊船
 
 2001年の9月に撮影。

2012年 第4弾 スカジャン
 京急線に乗っているとたまに見かける。
 
2013年 第5弾 川崎大師
 風鈴市で訪れたのと、お茶会で訪れたことあり。

2014年 第6弾 箱根登山電車
 
 岡田美術館を訪れる時にこの1年で2度乗ったけれど、改めて外観は撮影しなかった。

2015年 第7弾 ペリーと黒船




2016年 第8弾 鎌倉大仏
 江ノ電乗った際に訪れた。

2017-2018年 限定版 金太郎
 金時山に登ったことはある。

 まぁ、確かに改めてみれば観光する場所も多い神奈川県でした。


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.12 東京都のフォルムカード

2018年08月09日 09時50分31秒 | フォルムカード収集記
台風13号は今回も首都をかすめて進み、直撃は避けられた。

身構えちゃったけど、すこし肩透かし?

ということで、フォルムカードで東京都を振り返ってみよう。

12回目にして、やっと生活圏。

なので、収集は原則として発売年のうちに。

大抵は近所の郵便局で購入。

一時期、日本郵政の本店で買っていたこともあった。
あそこはフロアにフォルムカードのパネルが貼ってあって、すごい。

集めるぞ!

って気にさせてもらった。

2009年 第1弾 雷門
もちろん前を通ったことは何度もあるし、そのたびに視界に入ってるけど、写真撮影したことないなぁ。

2010年 第2弾 東京タワー
 
これは、ほぼ毎日目にしている。
昇ったのは、けっこう前になるけれど。

2011年 第3弾 上野動物園
トーハクや都美に行く際にかすめて通るけど、中に入ったのは20年前に1度だけ。
パンダ以外にも動物がいっぱいいるから、暇見つけてまた入園しようかな。

2012年 第4弾 東京都庁舎
新宿に行く機会が少ないけど、遠くからでも見えるから見慣れた建物。
それだけにわざわざ写真撮影はしない。

2013年 第5弾 東京駅丸の内駅舎
 
 辰野金吾設計のステキな建造物。復元された時にうれしそうに見物に行った際に撮影したもの。 

2014年 第6弾 渋谷駅スクランブル交差点
 渋谷も最近行かなくなった。というか、避けている。この交差点はハッキリ言って嫌い。

2015年 第7弾 国会議事堂
 ちゃんと前を通る機会は少ないけれどね。
 ここ数年、半年に1度、国立演芸場に行くから近くにはいる。
 その前に山手線から見えたような。。。(今はどうか知らないけど、以前は見えていたんじゃなかったかなー)

2016年 第8弾 江戸前寿司
 ちょいちょい食べるけど、改めて写真撮影したことはないなぁ。

2017-2018年 限定版 東京スカイツリー


 3年か4年前、神戸の友人を半ばゴーインに連れて行った。(それが唯一の訪問)
 もっとも、この姿は日常的に視界に入っている。

 カードに描かれた風景を見て、改めて「そういえば東京の名所(名物)だわ~」と思った。
 あまりにも日常的すぎて、写真に撮ることはないけれど、だからこそカードになっているとウレシイもんだ。 

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.11 埼玉県のフォルムカード

2018年08月01日 06時28分48秒 | フォルムカード収集記
8月になった。

猛暑が戻ってきそう。

猛暑といえば、熊谷とか有名だよね。

ということで、

11回目の今回は埼玉県

私の中では数少ない「お泊まりをしたことがない県」ですかねぇ。

初めて訪れたのは2007年で中村宗哲さん(12代)の講演会を聴きに行った。
そのほかは信越方面にスキーに行った際に、同僚の自宅に寄ったくらい。

観光は2009年12月に遠山記念館に行ったのが唯一の機会。

2009年 第1弾 草加せんべい

2010年 第2弾 時の鐘
 遠山記念館から帰途、バスで川越に出た際に車窓からチラッと見かけた。
 2010年10月に栃木県の富田美術館に行った際に途中下車して、購入。
 この時、第1弾の草加せんべいは買えなかった。

2011年 第3弾 長瀞とSL

2012年 第4弾 和同開珎

2013年 第5弾 歓喜院聖天堂
 2013年9月初旬に青春18きっぷで熱海に行った帰りに武蔵浦和まで寄道して購入。
 前回が難儀したので、さいたま中央郵便局に行った。
 おかげさまで、第1弾と第3弾から第5弾の計4枚を購入できた。

2014年 第6弾 岩槻人形(雛人形)
 2014年8月に上野にエジプト展を見た帰りに寄り道。
 大宮駅で降りたけどダメ、浦和駅で降りて歩き回ったけどダメ。
 で、武蔵浦和の中央へ行く羽目に。
 この時、群馬(新町)、千葉(新松戸)とはしごしたっけ。

2015年 第7弾 ジャンボこいのぼり

2016年 第8弾 秩父夜祭
 2016年8月に両毛線に乗った帰りに宇都宮線の栗橋駅に途中下車して、第7弾と第8弾を購入。
 栗橋郵便局はわりと大きくて、すんなり買えてホッとした。
 
2017-2018年 限定版 狭山茶 
 2018年1月に宇都宮中央郵便局で北関東5県分を一括購入。

 写真が一枚もない。秩父とか川越とか、あと狭山博物館。
 行きたいと思う地はある。
 東京から近いが上に「いつでも行ける」と思ってしまい、機会を逃している。
 いけませんねぇ。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.10 千葉県のフォルムカード

2018年07月31日 03時04分00秒 | フォルムカード収集記
フォルムカード紹介も10回目。今回は千葉県

ちょくちょく行くんだけど、土日が多くてなかなかフォルムカード購入と縁がなく、
この5年はフォルムカードはわざわざそのために行くことが多かった気がする。

なまじ近いが上に訪れたい県かも~。
(埼玉県もそうだけど)

2009年 第1弾 落花生

2010年 第2弾 菜の花

2011年 第3弾 銚子電気鉄道 

2012年 第4弾 鯛

2013年 第5弾 枝豆

 ※第1弾~第5弾は2013年9月に新松戸駅近くの郵便局で購入。
  (この日は青春18きっぷ利用の熱海帰りに、埼玉、茨城も寄った)

2014年 第6弾 房州うちわ
 ※第6弾も青春18きっぷ行脚で新松戸駅近くの郵便局で購入した。

2015年 第7弾 あさり 

2016年 第8弾 梨
 ※第7弾と第8弾は2017年4月に青春18きっぷで房総半島を一周した時に購入した。→こちら
  京葉線の千葉みなと駅で途中下車。10分ほど歩いて千葉中央郵便局へ行った。

  中央郵便局がこういうところにあるというのが、ちょっとビックリだった。

2017-2018年限定版 マッシュルーム
 ※2018年1月に宇都宮中央郵便局で北関東ブロック(栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉)を一括購入。 


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.9 群馬県のフォルムカード

2018年07月30日 13時18分41秒 | フォルムカード収集記
旅ネタが尽きたので、フォルムカードネタを再開します。

2018年7月末現在、47都道府県中33都道府県を収集。
3県については、途中まで収集。

残るは11県。


9回目は群馬県

台風が去って、内陸ゆえに更に猛暑になっていそう~。

2009年 第1弾 だるま
 「高崎だるま弁当」は買って食べたことがある。

2010年 第2弾 湯もみ
 草津温泉はまだ訪れたことがない。(四万温泉なら行ったことあり)

2011年 第3弾 吹割の滝
 どこにあるかさえ知らない。

2012年 第4弾 富岡製糸場
 第3弾と第4弾のカードは職場の同僚からもらった。

2013年 第5弾 こんにゃく
 2013年夏に北陸旅行をした際、カードを買うために途中下車して、高崎駅前の郵便局に寄った。→こちら
 この時に、第1弾、第2弾、第5弾を買いそろえたと思う。
 高崎→長野を新幹線使って、当時は長野新幹線だったので、先は信越線と北陸本線を乗り着いて富山まで行ったなぁ。

2014年 第6弾 焼きまんじゅう
 2014年夏に青春18きっぷで上野まで行き、エジプトの遺跡系の展覧会を鑑賞した後、高崎線に乗って
 群馬県に入ってすぐの新町駅に行き、そこで郵便局に行って買った。
 (さすがにblogにそこは書いていない)
 
2015年 第7弾 下仁田ネギ
 たぶん、食べたことはある。
 
2016年 第8弾 ひもかわうどん
 第7弾と第8弾は2016年夏の青春18きっぷで日帰り旅をした折り、桐生駅で途中下車して購入した。→こちら
 食べてみたいなぁ。

2017-2018年 限定版 キャベツ
 2018年1月に宇都宮中央郵便局で北関東のカード(栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉)を一気買いした。

群馬県はね、子どもの時に鬼押し出しに行ったぐらいで、泊まったわけではなかったから、これでイカンと思って
大人になってから宇都宮の友人と大宮で落ち合って四万温泉にお泊り旅したくらい。
あと、2007年秋に尾瀬縦走の折りに群馬県から入山したなぁ。

富岡製糸場ぐらいは見学せんとイカンですね。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.8 茨城県のフォルムカード

2018年06月17日 00時36分48秒 | フォルムカード収集記
昨日は6月半ばというのに、とっても寒かった。
なのに、上着を着ないで長袖ブラウスだけで外出したら、もう震えてしまって。

つい、2008年5月に笠間の茨城県陶芸美術館を訪れた時のことを思い出してしまった。→こちら

ということで、8回目は茨城県を振り返ってみよう。

実は若い頃に4年間住んでいた。
でも、生活圏以外はほとんどどこへも行かなかったなぁ。

バイトと部活が忙しく、時間もお金もなかったし、度胸もなかった。
基本的に“足”がなく、他力本願だったし。

だから、筑波山のドライブウェイの最高地点が2回、偕楽園が2回、大洗海岸が1回。
それくらい。

だから、なんにも知らない。

もったいないことしたなぁ。
でも、現在に学生を過ごすならともかく、タイムスリップならば、やはり出不精になっているだろうなぁ。
これから少しずつ、経験できなかったことを補っていきたい。

2009年 第1弾 納豆
  

2010年 第2弾 帆引き船
 済んでいた頃は霞ケ浦がわりかし近かったのだけど、一度も見たことがない。

 ※第1弾と第2弾は栃木県のところでも書いたけれど、2010年10月に富田美術館を訪れた際、
  宇都宮線の古河駅で途中下車して購入した。
 
  
2011年 第3弾 メロン
 茨城特産のメロンなんて、初めて知った~

2012年 第4弾 袋田の滝
 行きたいんだけどねー、なかなか難しい。

 ※第3弾と第4弾は2013年春に水戸で購入。

2013年 第5弾 五浦六角堂
  
 2013年の春に青春18きっぷで友人とアンコウ鍋食べに行った時に訪れた。
 2011年の東日本大震災の時に津波で流されたので、新たに建てられた。

 ※第5弾は2013年9月に青春18きっぷで熱海に行った帰りに、フォルムカード行脚しで取手駅の駅ビルにあった郵便局で購入。→こちら

2014年 第6弾 れんこん
 4年住んでいて、そのうち3年間は常磐線に頻繁に乗っていたのに、蓮畑が多いことに気が付いていなかった。
 2014年8月、夜勤明けの足で常磐線に乗って友部を訪れた時、ちょうど白い花が咲いていたので、午前中だし、車窓からよく見えた。
 「あれ? なんかスイレン多くない?」と思いつつ、友部駅近くの郵便局で購入したら「れんこん」だったので、妙にナットクしたっけ。
 
2015年 第7弾 栗
 栗が名産だったということも初めて知った。
 だけど、茨城に住んだ最初の1年は寮暮らしで窓の外は栗林だった。
 学校の敷地内で、もともとその敷地は原生林だったと聞いていたから、その中に栗がまとまって生えていたのだろーと思っていた。
 そうじゃない。原生林の中に栗を植えて栗林にしていたのだったと思う。
 だって、わりかし規則的に植わっていたもの。
 秋、同級生と計4人で早起きして、栗を叩き落して、授業を交代で代筆&代返しつつ皮を剥いてつけて、栗ご飯をたくさん炊いたなぁ。 
 
2016年 第8弾 あんこう
 アンコウ鍋は食べたけれど、写真は撮らなかったんだよなぁ。

 ※第7弾と第8弾は2016年に青春18きっぷで両毛線に乗った帰りに古河駅で途中下車して購入した。

2017-2018年 限定版 ピーマン
 ピーマンも特産だったとは~! 知らなかった~
 ※今年、2018年1月に宇都宮中央便局で購入。

 茨城県って、偕楽園や筑波山、鉾田の青い花畑など景勝地も多いのに、
 9枚中6枚が食材(しかもアンコウ以外は農作物)

 旅として訪れたい気持ちはある。
 常陸大子と袋田の滝、土浦、つくば市

 でも、フォルムカード制覇まではお預けになりそ

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.7 栃木県のフォルムカード

2018年06月15日 05時02分34秒 | フォルムカード収集記
前回は「福島県さん、ごめんなさい」的な内容だったけど、今回は少しマシ?

7回目は栃木県

先週の「ふるカフェ系 ハルさんの休日」が
1月に訪れた黒磯の「カフェ・ド・グランボワ」だった!→こちら


 

めちゃ嬉しかったわぁ~

あれで紹介されているのを観て、訪れたお店もいくつかある。
だけど、沼津のカフェは今では予約が必要になってしまい、気楽に訪れるのは無理になっちゃった~という残念な事態もあり。

さて、栃木県。
学生時代の友人が宇都宮在住なこともあり、それなりに身近に感じてる県ではあるけれど、
意外に写真がない。

2009年 第1弾 いちご
 絶対食べているハズ。

2010年 第2弾 三猿
  
 訪れたのは2回。直近は今年1月→こちら

 第1弾と第2弾のカード購入は2010年秋。鉄道記念日記念の乗り放題きっぷで富田の栗田美術館へ行った時に購入した。→こちら

2011年 第3弾 餃子
 今一つ、餃子を食べる気がしなくて(別に嫌いじゃないんだけど、後の口臭が苦手で)避けている。

2012年 第4弾 史跡足利学校
 富田の美術館に行った時に行こうかな~と思ったけど、まだ行けてない。

2013年 第5弾 益子焼
 行こう行こうと思いつつ、行けていない。

 第3弾~第5弾は2013年に福島県まで青春18きっぷで日帰りした際に黒磯の郵便局で一気買いした。→こちら

2014年 第6弾 いろは坂
 以前に訪れたことあり。カードは2014年夏に茨城県の友部に行った帰りに小山で途中下車して購入した。→こちら

2015年 第7弾 かんぴょう
 あんまし食べたことない。

2016年 第8弾 華厳の滝
 いろは坂とセットで見物したことがある。
 学生時代、レファレンスの授業で一緒に受講していた友人が当たったお題が「藤村操の巌頭之感の全文」で
 「暗っ!」と憤慨している脇で、「それ何?」だった。
 友人は茨城県出身だったので、名前は聞いたことがあったらしい。
 発表を聴いた時も「へぇ~」な程度だったが、その後で実際に行ってみて「やっぱ根暗っ!」と思いつつ、
 巌頭之感の写真が写った絵葉書を買ったなぁ。

 ちなみに、カードは2016年夏に小山で購入した。→こちら


2017-2018年 限定版 巴波川(蔵の街)
 写真は撮っていないけれど、10年前~2008年1月に訪れたことがある。→こちら
 購入は今年1月、宇都宮で。→こちら


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.6 福島県のフォルムカード

2018年06月14日 06時02分17秒 | フォルムカード収集記
6月がお誕生日の友人がいて、バースデーメールを送った。
ちょっとご無沙汰して、申し訳ないなと思いながら、近況伺いも兼ねて。

が、相手は同じようにご無沙汰していても、私の近況はブログをチェックすれば一目瞭然なので、
直近のブログを読んでから返信をくれる。

やはり、ちらっと読む限りは「いっつも旅行しているか、美術館で茶道具鑑賞している」という印象を与えるようで。

まぁ、こちらは日常が粛々と単調な日々?で、とくに最近1年はネガティブな多いことから
人生そのものを暗くしたくない反動で、旅に出る頻度も多くなって、旅に出ていない時は旅の話を思い返しながらブログにまとめて
精神状態を浄化している~という感じなのだけど

で、旅の話も尽きたし、美術館の實見記も書いてしまったので、
次の旅まではネタ切れ状態~

で、つなぎのフォルムカード採集記になるわけです。

6回目は福島県

かつて、福島県出身の知人が何人かいた。
人生で一番の恩人である上司も福島県出身で、大阪堂島のサントリー本社1階にあったパブで何度、晩酌のお相伴をしたことか。
お酒を飲むとさらに陽気になり、福島弁が心地よく耳に響いたっけ。

関東に住むようになって、わりと最初の頃に檜枝岐村に泊まったなぁ。
尾瀬に行くはずが天候か何か関係で、会津駒ケ岳登山に変更になってしまったけど、とてもいいところだった。

それ以降は青春18きっぷでちょこっと行く程度。

だから、ほとんど知らない。
まして、浜通りは足を踏み入れたことさえない。

よって、カードデザインに関係する観光地やグッズにも縁がなく、申し訳なく思っている。

2009年 第1弾 野口英世 

2010年 第2弾 赤べこ 

2011年 第3弾 相馬野馬追

2012年 第4弾 起き上がり小法師

2013年 第5弾 フラダンス

  ※2013年夏に日帰りで福島市にバーンズコレクションを観に行った際に郡山駅前の郵便局で第1弾~第5弾の一気買いした。→こちら

2014年 第6弾 大内宿
  (是非、訪れてみたい場所)

2015年 第7弾 三春滝桜

2016年 第8弾 会津さざえ堂

2017-2018年 限定版 会津若松城

 ※今年の正月明け、4年版ぶりに福島県へ。白河市の郵便局で第6弾以降を一気買い。→こちら

せめて、会津若松へは一度は訪れたい。

大内宿も行きたいけれど、電車に加え、バスにも乗り継がないとならない。
白河駅前からもバスが出ているようなので、そういうのを利用したらいいかな。

と、これを書きながら思った。

でも、まずは北東北に行った後だなぁ。


※フォルムカードのギャラリーベージはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.5 山形県のフォルムカード

2018年05月15日 08時30分40秒 | フォルムカード収集記
旅アーカイブへ戻る

5県めは山形県

2009年 第1弾 さくらんぼ

2010年 第2弾 花笠まつり

2011年 第3弾 左馬

2012年 第4弾 樹氷

2013年 第5弾 縄文の女神

2014年 第6弾 歯黒山五重塔

2015年 第7弾 玉こんにゃく

2016年 第8弾 銀山温泉

2017-2018年 限定版 ラ・フランス

購入したのは2018年4月、山形中央郵便局で一気買い→こちら

先日の旅バナでも書いたけれど、
山形県を訪れた1990年代前半の冬。蔵王でスキーをした。

友人知人に山形在住の人や出身の人もいる。
総じて穏やかで優しい雰囲気の方々。

米沢にお世話になった人が赴任していたことがあって、その時に訪れようと計画したこともあったけれど、
いろいろあって、訪問の機会を逃してしまった。

先日の訪問はフォルムカードを買っただけなので、申し訳ない。

クラゲの水族館も訪れてみたいしね。
来年以降に旅を計画してみたい。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら

旅アーカイブへ戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.4 宮城県のフォルムカード

2018年05月13日 13時29分06秒 | フォルムカード収集記
旅アーカイブへ戻る

紹介も4県め。

次の収集まで間が開くので、北から順番で。

今回は宮城県

宮城県は1992年に訪れたことがある。
(通過だけなら、1992年の冬、1996年春も)

2009年 第1弾 伊達政宗

2010年 第2弾 七夕まつり

2011年 第3弾 松島
 1992年に訪れたことはある。(てか、瑞巌寺に行くまでの道中に運転しながらチラチラ見た)

2012年 第4弾 こけし

2013年 第5弾 フカヒレ

2014年 第6弾 蔵王御釜

2015年 第7弾 ずんだ餅

2016年 第8弾 瑞鳳殿

2017-2018年 限定版 仙台牛たん


牛タン定食は都内でたまに食べるので珍しいものではなかったが、
やはり地元の名店で食せたのはうれしかった。

購入したのは2018年4月、仙台中央郵便局で一気買い→こちら

9枚のカードを眺めていると、改めて宮城県のことを知らないなぁと思う。

泊まったのも先月が初めてだったし。

正味、青春18きっぷ利用とフォルムカード購入のためだけに寄った仙台だけど、
先日の羽生結弦選手の凱旋パレードを見ていて、
あれは歩いた通りだとか、沿道や通り名に見覚えがあったりと、
少し親近感も涌いた。

青葉城址も行ってないし、石巻など周辺も行ってない。

今回はとりあえず足跡を遺しただけ。

次は人並みの観光もしたいなと思った。

※フォルムカードのギャラリーベージはこちら

旅アーカイブへ戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする