東京ではあまり見かけない白ナス。
こちらでは普通に作っているし 売ってもいます。長さも長いです。
きゅうりで見た事の無い でかい茶色の胡瓜を売っていました。名前は「島胡瓜」。
どんな物かと2本買ってみました。1本130円。
キャッチフレーズが シャキシャキ感が有って サラダ・酢の物・炒め物・煮物に最適とあり、
全部作ってみました。ぜんぶ1本の胡瓜でできました。
煮物が一番美味しかった。美味しさは 私としては 煮物→酢の物→サラダ→炒め物の順でしょうか。
ナスは焼きナスが一番美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/df5993f2de9c68535f44e761929bab6b.jpg)
こちらでは普通に作っているし 売ってもいます。長さも長いです。
きゅうりで見た事の無い でかい茶色の胡瓜を売っていました。名前は「島胡瓜」。
どんな物かと2本買ってみました。1本130円。
キャッチフレーズが シャキシャキ感が有って サラダ・酢の物・炒め物・煮物に最適とあり、
全部作ってみました。ぜんぶ1本の胡瓜でできました。
煮物が一番美味しかった。美味しさは 私としては 煮物→酢の物→サラダ→炒め物の順でしょうか。
ナスは焼きナスが一番美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/df5993f2de9c68535f44e761929bab6b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます