goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

トンボ色鉛筆

2021-08-05 14:01:00 | 雑貨
以前から気になっていた色鉛筆がありました。
気になっていたけれど私はもうuni の色鉛筆36色の他に中間色など30本くらい持っているので、その色鉛筆を買うのはいかんぞと自分を律しておりました。
いつものパケ買いだしね😆
それが、これいいと思わない?と写真を夫に見せたらさっさとAmazonで注文してくれたのです、やったーー👍

それがコレ。


色辞典第1集。



こんな感じ。
ケースがお洒落すぎる😍



これで30色。
綺麗〜☺️

第3集まであるので順々に揃えたいです❣️

早速小さなスケッチブックに描いています。
気に入ったイラストを真似しているのですがそれがまぁ楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまうんです。
考えてみると・・・
子どもの頃は絵を描くのが好きだった。
父の仕事柄、家にはポスターカラーや色鉛筆が揃っていて、母は束の上質紙を私達に買ってくれていました。
私は良くそれで本を作って絵や漫画を描いたり、物語を作ったり、作詞作曲なんかもしていました。
その作詞作曲した歌は今でもはっきりと覚えているのですが、先日妹に「覚えているよ」と言われて😅
きっと無理矢理覚えさせたんだわ😅

そう、小学校一年生の時に描いたコスモスの絵は県ジュニアに入賞して代表で賞状をいただいたこともありました。
小学校の頃は図工はずっと成績は「5」だったんです。
しかし私が好きな絵を描くのを止める出来事が・・・それは小学校六年生の時でした・・・
その話はまたそのうちに。

🍉🍇🍈🍉🍇🍈

ということで、絵を描く楽しさを思い出しています。
このトンボ色鉛筆はuni に比べたら芯が硬いです。
その分手帳などに適しているような。
私は日記帳に簡単な絵を描いて自己満足に浸っています😁




ブルーベリー🫐が色付いてきました。
カラスに食べられないよう気をつけます。

ではまた👋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物入れとピアス

2020-11-04 08:27:18 | 雑貨

 この間は妹から色々貰いました。

  
 小物入れと小さなピアスです。
 小物入れは帯地で作られていて手触りがよくピアスを入れるのにぴったり。
 ピアスはハリネズミとお花の形、可愛いなぁ。
 他にカボチャ・ピーマンどっさり貰って調理済み。
 写真を撮り忘れました
 ローズヒップもありまして、それはスワッグにしようと思っています。


 オリンピック仕様のとらやの羊羹。
  
 こちらは夫の頂き物。
 嬉しいワ

 自分でも餡子を炊きまして。
  
 小豆白玉。
 自分好みのお味で美味しかったです。

 
 昨日は亀田のイオンモールへ行きまして。
 そこは人でごったがえしていました(私もその一人)。
 レストランフロアはどのお店も長い列が出来ていてディスタンシングは
 到底取れるどころではなかった。
 私は食事は済ませていたので横目で見て「いやいやいやこれは・・・」と驚き
 手芸材料を買って本屋さんに寄って食材を調達してさっさと帰りました。
 秋から冬へと向かっているこの時期、色々と準備するものってありますからねぇ。
 
 そんなこの頃なんですが今日もお天気は冬型で外は大荒れです。
 我が家もそろそろ炬燵を出して冬支度をしなければと思っています。

 ではでは



 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クックパッドの付録(リサ・ラーソン)

2020-09-18 08:09:15 | 雑貨

 3ヶ月おきに出るクックパッドプラス。
 今月の付録がリサ・ラーソンの収納ケースとポーチでした。

  
 ハリネズミ3兄弟です。
 マルチケースは結構大きくて旅行などに重宝しそう。
 ・・・なんて中々旅行にも行けない昨今ですが・・・
 肝心の雑誌の中身も充実していて日々の食事作りに役立ちそうです。
 
 
 一昨日は午後からビックカメラに行こうと新潟駅行きのバス停に。
 白山神社前のバス停のベンチは木陰になっていてこのところの涼しさで
 気持ちよい空間になっているのでちょっと早めに家を出ました。
 信号の所で知り合いのAさんにお会いする。
 私よりちょっとお姉さんのAさんはとても美人さんで若々しい。
 これからやすらぎ堤をウォーキングするのだと言う。
 私がバス待ちだと言うとしばらく一緒にバスを待ってくれました。
 優しくて謙虚なAさんです。
 話は主に健康の事。
 積極的に歩かないとね〜と意見が一致してバイバイ
 このところ何故かよくお会いしてその度にお喋りしている。
 飾らないお人柄で誰からも好かれています。
 ステキな先輩です。

 
 一昨日の夕方。
 

 
 そして今の空。
 
 土砂降りです。
 今日は一日雨模様です。

 ではまた



 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアスを作ってもらいました

2020-08-21 08:38:14 | 雑貨

 妹がお盆休みにせっせとピアスを作っていました。
 それで私にも

  
 ターコイズとパールです。
 シンプルなものにしてもらったので洋服を選びません。
 
 この間妹が来た時にも私の誕生石のペリドットのピアスを。
  
 こちらもどんな服にも合いそうです

 アクセサリーは見ているだけでもテンションが上がりますが
 持っていたり付けたりすると気持ちが一段と華やぎますね


 昨日は午後からはクッキングデーで色々お料理していました。
 桃でジャムも作りました。
  
 熟した桃だったので色合いもオレンジです。
 出来上がった所にほんの少しラム酒を入れるとすっきりと仕上がります。
 
 写真は無いのですが生協の簡単クッキングの杏仁豆腐も作りました。
 これが意外と美味しくて好評だった。
 昨日は暑かったので冷え冷えデザートが特に美味しかったのかもしれません。
 今日も暑いです

 
 今の気温は28.4℃ 湿度は81パーセントで蒸し蒸しです。

 ではでは


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンサンダルのデビュー

2020-08-10 08:36:11 | 雑貨

 先日いただいたガーデンサンダルがようやくデビューしました。

  

 友人が言っていたようにフィット感が良い
 お色も可愛くてベランダに出るのが楽しくなるアイテムです。
 ありがとう


 先週はあれこれ用事があって午前中は猛暑の中歩き廻っていました。
 それで午後は死んだようになり頭痛もあったりして
 縫い物もはかどらずにいました。
 しかし週末は調子良くミシンを出してがんがん縫いましたよ

 土曜は布買いと打ち合わせでホビーラへ。
 前回、久しぶりにホビーラのお教室があったのでその様子を話して
 また今後のことも相談しました。
 三越が閉店してから、新潟にひとつしか無くなったデパート、伊勢丹に、
 平日でも沢山の人が来ているのです。
 どうしても「密」になる。
 9月になれば落ち着くかなぁ。
 
 ・・・と思いつつ地下食品フロアに行ったらもの凄い人
 「帰省している・・・」そう思いました。
 新潟県知事はダブルスタンダードで。
 この間テレビで「帰省してもいいですよ」というような事を言っていてびっくりした。
 県職には非常に厳しい文書が出ている。
 県職だから、ということではなくてコロナウィルスに対する考え方が
 ダブルスタンダードだということです。
 まぁ、知事は自民党の応援無くしては活動できませんもんね。
 インフルエンザのタミフルのように特効薬さえあればなんてことないのに。
 あ〜、早く薬が開発されないかなぁ。

 レオ君。
  
 ベランダが大好きです。


 何だか秋っぽい空。
 
 気温は上がるようですが今は涼しい風が吹いています。

 ではでは





 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワッグを作りました

2019-12-05 08:21:33 | 雑貨

 妹の所でもらってきたローズヒップでスワッグを作りました。

  
 これまで飾っていたスワッグの一部を再利用。
 良い感じになりましたがもう少し短くてもよかったな。
 魔除けに玄関ドアに飾ります。
 (魔除けとしては私の顔写真が一番だと思うけど

 
 新潟はすっかり冬の寒さです。
 
 今朝もこんなどんより
 風もあるので一層寒く感じます。

 一昨日から寝る時湯たんぽを使うようになりました。
 (ここ数年電気あんかだった)
 湯たんぽの優しい暖かさが心地よくて熟睡できています。
 でもちょっと小さい気がして、今は様々なものがあるようなので探してみようかと。
 そのカバーを縫うのも楽しみの一つです。

 さて今日は朝イチでレオ君トリミング。
 雨が降らないといいなぁ。
 ではでは








 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行で買ったもの

2019-12-04 08:19:49 | 雑貨

 今回の旅行でもあれこれ買って散財しまして
 その一部です。

 松島のガラス美術館のショップで小さなクリスマスツリー
  
  (隣の雪だるまは以前いただいたもの)
 パソコン机に飾るのに丁度良いと思って買ったのですが本当に丁度良かった


 金沢の21世紀美術館のショップでは。
  
 カードとやよいちゃん(草間)缶バッジ。
 友人にプレゼント、と思って買い私自身も欲しくなって2コずつ


 和倉温泉で。
  
 金箔入り七味とはちまんさんという落雁。
 はちまんさんはパケ買いです。
 可愛い〜とお土産用に何個か買おうとしたけれど
 これを可愛いと思うのは私だけかもしれぬと思いやめました。
 
 和倉温泉「加賀屋」はお土産屋さんがとても充実していて
 何度も行ってその度に散財しました
 輪島塗のお箸も買ったし九谷焼の豆皿や小皿も。
 この間スタバの豆皿をゲットしたばかりで我が家は豆皿だらけです

 金沢では時間が無かったので兼六園界隈を散策しただけ。
 次回は伝統工芸などの体験もしたいです。

 軽井沢でも勿論お買い物。
 でもハイブランドは全体的に派手派手しくて欲しいというものがありませんでした。
 特にグッチはデパートのラインと全く違う。
 ピンク・ゴールド・レッドのオンパレード。
 多分外国人観光客向けなのでしょうねぇ。
 スタッフさんが地味目のものを出してきてくれたけれどそれもイマイチで。
 まぁ買う物が無くてホッとしましたワ

 まだ旅の余韻に浸っていてボケーッとしています。
 外は冷たい雨風ピューピュー
 出かけるのはメンドクサイけれど行かねば。
 ではでは






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンのジップポーチ

2019-11-27 08:17:26 | 雑貨

 昨日は駅に用があってお出かけ。
 帰りに何気なくコンビニに目をやると・・・
 「NewDaysとムーミンのコラボ。ポーチがもらえる」という看板が
 「ムーミン」と「もらえる」にすぐ反応してお店に入りポーチをゲット

  
 対象商品を¥500以上買いました。
 思ったよりペラペラなジップポーチ。
 まぁ消耗品ですからね。
 私が何を入れるかと言えばもう決まっている、布です。
 早速明日のヴォーグ学園に持って行きます。

 
 駅からの帰りはバス。
 そのバスターミナルに来たらテレビの撮影隊がいました。
 避けてバスの列に並んでいたらすぐ後ろの高校生の女の子にその撮影隊が話しかけて・・・
 オイオイ、撮影が始まりましたよ
 話題はSNSの使い方について。
 ここで振り向いたら顔が映る・・・と思い私はさらに反対側の方を向きました。
 夕方、フジテレビ系列のニュースではその私の後ろ姿がバッチリ映っておりました。
 しかし何より驚いたのが・・・「母にそっくり・・・」。
 頭の形や肩の感じが見慣れた母と同じ。
 親子ですから当たり前なのですがそれにしてもねぇ。
 
 さて明日からは遠出してきます。
 先ずヴォーグ学園出席から友人達と「還暦旅行」。
 ちょっと良い所に泊まって美味しいものをご馳走になりながらお喋り〜。
 楽しみです


 夕日に照らされたガーデンシクラメン。
 


 昨日の夕方。
 


 ではでは






 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドールとカレンダー

2019-11-08 07:59:59 | 雑貨

 昨日は万代へ行ったのですが世の中クリスマスになっておった
 何だかもう今年もあとわずか・・・という気がして寂しくなりました。
 そんな中見つけたもの。

  
 アライグマドール
 作りはちょっと雑ですが離れ難くお家に連れてきました。
 可愛いようなそうでないような・・・
 でも、見ていると・・・癒されるんです
 

 それから先日届いたカレンダー。
  
 好きなイラストレーター、スーザン・ブランチさんのカレンダーです。
 こちらは以前注文していたものがようやく手元に来ました。
 日付部分には小さな字で
  「布を買いに行く日」など書かれているのです。
 これも見ていると癒されます

 
         


 クリスマスか〜今年もあと僅かか〜と思っていた私ですが
 インスタグラムを見ていたら作ってみたいものがありました
 このところ頑張って自分のキルト制作をしていたので
 明日はちょっと息抜き作業をしようかな〜、なんて思っています。


 今年の白山神社の紅葉は葉っぱが茶色っぽいです。
 
 寒くなってきました。

 ではでは






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサのカプセルトイ

2019-09-23 09:51:05 | 雑貨

 リサ・ラーソンのカプセルトイを集めています。
 第一弾がすぐに終わってしまってそれはほとんど持っていなかったのですが
 ここに来て第一弾再販、ということでまた集めています。

 
 第二弾も混ざっています。
 他にも有るのですがパソコン周りにはこれだけです。

 万代のラブラに行った時しか買えないのでなかなか揃いませんが
 ちょっとした楽しみです。


 
 そろそろコーヒーとクッキーが美味しいはずと買ってきた。
  
 アンリ・シャルパンティエ。
 好きなんだなぁ。

 すっかり涼しくなって喜んでいましたが今日は台風の影響でこれから暑くなるとか
 レオ君はすでに床にお腹を付けて涼んでいます。
 
 
 ここ数日我が家のWi-Fiの調子が悪くて電波が一定でない。
 便利なものはそれが無いと本当にストレスである。
 ではまた





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする