ボーダーのアップリケに花がプラスされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/4d90ae4326c4f9a7872bf705f1cd6a73.jpg)
葉っぱはしつけをかける時間も入れて5分で縫えるがバラの花は1時間もかかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
型紙をカットしながらだったからでしょうが、それにしてもねえ。
この地の布は薄い色ですが地模様のせいで下書きがよく見えません。
バラのような複雑な花びらは下書きが命なのに、いやはや困った布を選んでしまったわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でもアップリケは楽し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
次のキルトは「アップリケアップリケアップリケ」だなと考えているところです。
夕べは新生活を始めた息子3と電話で少し話しました。
何と早くも友達が泊まりに来たらしい(新潟から)。
mixiで同じ学部・コースの友達も出来て、私が学生の頃とは明らかに新生活の始まりが違います。
夫も「最初はなかなか友達もいなくて大変だぞ~」と言っていましたが全くの杞憂。
息子の話をしたら驚いていました。
まあ、一番は学業ですからそこのところしっかりとやってほしいものです。