JR東日本の大人の休日倶楽部に入っていましてお得なチケットで旅をしてきました。
4日間在来線・新幹線乗り放題で\17000です。
木曜日はヴォーグ学園日帰り、そして金土日は友人達と東京&鎌倉散歩。
チケットをフルに使いました

今回はスマホでの写真が多く、カメラでは3枚しか撮っていなかった

金曜はお昼に東京に着き学生時代の友人達と待ち合わせて四季劇場へ。
劇団四季の「リトルマーメイド」を観ました。
人気の演目で何ヶ月も前にやっと取れたチケットです。
でも9列目だったので表情までよーく見えましたし
臨場感たっぷり、様々な演出に驚いたり感心したり、楽しみました

終わってからは銀座に出て歌舞伎座見学。

大き過ぎて全部撮れなかった

その後皆でご飯。
ビール



土曜は鎌倉へ

小町通りなどを散策、ランチはシラス丼と蕎麦セット。

生シラスではありませんがふっくらした美味しいシラスに大満足。
そして鎌倉へ行ったら是非とも行くべしとの情報から「甘味処雲母」へ。
いただいたのはこちら。

白玉クリームあんみつ。
すごいでしょ~

この白玉は直径3センチくらいの大きなもの。
弾力があるのに柔らかくて美味しかった

ここは45分並んで、お席に着いても30分待ちました。
でも熱々の白玉と丁寧な仕事に納得です。
待つ事を覚悟できるなら本当にオススメです

(ちなみに民家のような作りなので待つのは外。お天気が悪いとかなりキツイと思います)
夜はプチ同窓会に参加(11名の参加)。
会はとても盛り上がって楽しく終わりました。
10人前後だと話が皆に届いていいですね。
そして昨日はランチした後東京駅に移動して帰宅しました

思えば卒業後の皆の人生、本当に様々で、
専門職を極めている人は皆管理職として大変な地位を確立している。
数年前に退職して好きな道を歩んでいる人もいるし
専業主婦になったけれどそろそろまたお仕事再開している人も。
私はどちらかというと「自分は自分」と思う方なので羨ましいということはないけれど
皆の姿を見ていると本当に尊敬するし、そんな友人達をとても誇りに思います。
良い夜だったな~と、そんな機会を作ってくれた友人にあらためて感謝です

さてさて、また日常が戻ってきました。
やる事がどっさり

まぁ、頑張ります。