わが家の”小さいオニ”さん・・・に・・
豆をひどくぶっつけられた節分も過ぎて
暦の上では春となりました。
北海道では記録的な寒さのようですが
東海地方は風は冷たいもののさほどではありません。
AIK様の職員の中にはお子様を3人抱えて働いている方がいます
結構複数のお子様を抱えながら働いていらっしxらる方が
介護施設には多いです。
そういうお母さんを見ていると応援のエールを送りたいですね!
今日も昭和歌謡を中心に1時間演奏しました。
アットホームな雰囲気の中今日も大勢の方が楽しんで下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/47ba300699f9f4e64617a7579d3f03f2.jpg)
今日の独奏は八代亜紀さんの「舟歌」を演奏しました。
八代さんは、一昨年北海道の”枝幸かにまつり”の
野外ステージで間近に拝見しましたが気さくな明るい方でした。
観客の中には、最前列に七輪を持ち込み
「イカをあぶって」酒を飲む・・そんな方がいて、
それを見た八代さんが笑い転げていらっしゃったのを想い出しました。
北島さん・八代さん・・私の大好きな歌手です。
豆をひどくぶっつけられた節分も過ぎて
暦の上では春となりました。
北海道では記録的な寒さのようですが
東海地方は風は冷たいもののさほどではありません。
AIK様の職員の中にはお子様を3人抱えて働いている方がいます
結構複数のお子様を抱えながら働いていらっしxらる方が
介護施設には多いです。
そういうお母さんを見ていると応援のエールを送りたいですね!
今日も昭和歌謡を中心に1時間演奏しました。
アットホームな雰囲気の中今日も大勢の方が楽しんで下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/47ba300699f9f4e64617a7579d3f03f2.jpg)
今日の独奏は八代亜紀さんの「舟歌」を演奏しました。
八代さんは、一昨年北海道の”枝幸かにまつり”の
野外ステージで間近に拝見しましたが気さくな明るい方でした。
観客の中には、最前列に七輪を持ち込み
「イカをあぶって」酒を飲む・・そんな方がいて、
それを見た八代さんが笑い転げていらっしゃったのを想い出しました。
北島さん・八代さん・・私の大好きな歌手です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます