灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

銀英伝の買い損ねてたのをget

2021-09-11 03:28:16 | 銀英伝

藤崎版銀英伝のコミックスの買い損ねてたのをやっと買い足した。
着々と進んでて、『ヤンのプロポーズ』と『バーミリオン星域会戦終結』まで来たよ。
小説と石黒版アニメで慣れ親しんでた私は、藤崎版は色々苦手なトコが多いんですがかなり改良されてきてますね。
今回は割と楽しめました。
ビュコックじいさんカッコ良いなあv。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速水ボイスと言えば・・・

2021-05-02 14:10:56 | 銀英伝

先日みきしんボイス浦原さんは最強(≧▽≦) を語ったので、浦×藍が大好きな私はちゃんと律儀に速水ボイスについても書くよ(笑)。
速水さんの声は、所謂ホスト声なんやね。
すんごい甘いお声v。
でも、ちょっとばかり『本心』が『口から出る言葉』とは違う・・・な感じがイイ感じにドキドキを煽る魅惑のボイス。
演じられてるキャラも全員ある意味カッコ良いv。
最初に旧アニメ銀英伝見た時に、ファーレンハイトの登場時はやたらテンションアップしたのも今では良き思い出ですv。
惣右介は、あの甘い声であまりに色々オカシな言動・・・って云うのがツボにハマってイベントで秋里とギャグ本出した程、好きだった。
星海坊主は、あの速水がヒゲ&ハゲを演る・・・と云うだけで三倍増しだった。

「ああ、『右の耳にみきしん』『左の耳に速水』な毎日だったら、24時間アドレナリン出まくりやろうなあ・・・」
などとつまらない妄想でコロナのおかげで京都遊び出来ない憂さを晴らす、オバチャンのゴールデンウイーク中頃のまったりした午後のひと時でした(笑)。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のノイエ・・・ちゅうかキルヒアイス。

2020-09-11 02:20:47 | 銀英伝

ちゃちゃっと落書きキルヒアイス。
描きながら思った事。
私はノイエ版キルピーの髪型が今一つ理解出来てない(笑)。
ノイエのキルピーは『石黒版キルピーが忠実温厚な大型犬』とすると、どちらかと言えば『大きなお猫様類』な気がする。
ラインハルトが訳わからん暴走したら、ノイエキルピーはきっとグーパンくらわすと思う(笑)。
話が脱線した。
今週のアニメ銀英伝は、全国のキルピーファンが涙する『さらば遠き日』回だった。
取りあえずこの回は秋里画伯も
「見とくわ」
とリアタイ視聴。
ココはやっぱりキモな部分だしね。
石黒版と比べて腐れ母娘2人で色々感想言いながら見てた。

秋里のキルピーの撃たれたシーンのひと言。
「こらアカンやん。アカン傷や。石黒版やったら救命処置したら微妙に助かりそうやったけど、こらアカン・・・。絶対助からんわ!。」
何やねん、その感想(笑)。
しんみりするシーンで思わず吹き出したよ。

そして放送終了後、
「ままんよ。私は今気付いた事がある。」
「何や?。」
「石黒版もノイエ版も別物キルピーやと思ってたんやけど、唯一共通項があった。」
「何?。」
「あのな、言葉を喋る時に一つ一つ区切りつけてしゃべってみ。何喋ってもキルヒアイスになるでv。」
「・・・ホンマやΣ(・ω・ノ)ノ!。」
「他のキャラに話す時は普通やねんけど、ラインハルトに喋る時は区切り喋りやでコイツ。」
「おおおお。長年銀英伝見てるけど気付かなかったわ、それ。」
「人の言う事をちゃんと聞けない(理解力少ない)ラインハルトと10年位付き合って会得したキルピーの匠の技やな、コレ。」
「成る程、流石我が腐れた血を受け継ぐ娘・・・着眼点が怖いわ・・・。」

腐れ母娘は『さらば遠き日』の感動もへったくれもないキルピー話で無駄に盛り上がる月曜深夜を過ごしたのであった(笑)。

銀英伝ファン、キルヒアイスファンの皆様、ごめんなさい<(_ _)>。
うちら、こう見えても長年の銀英伝ファンなんですよぉ・・・(◎_◎;)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイエ版シェーンコップ。

2020-08-16 02:38:22 | 銀英伝

何か微妙に違うけど、ノイエ版シェーンコップを描いてみた。
描いて思ったんですが、ノイエ版シェーンコップの眼元は間違いなくT・クルーズをモデルにしてる気がする。
トムの眼元にみきしんボイスがプラスされてるんだから、腐女子や貴腐人はそりゃあ胸騒ぎするよね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のノイエ感想(^◇^)

2020-08-12 16:48:03 | 銀英伝
今週のノイエ感想。
バグダッシュさんが登場したね。
救国軍事会議の工作員、バグダッシュ中佐。
随分石黒版とキャラデザが変わったよ。
アバウトな感じで描き比べるよ。

石黒版ではCVは『コナンの小五郎おじちゃん』の声だったね。
結構エエ感じのクワセモノ感があって良かった。
そして『小五郎さん』も『石黒版バグダッシュ』も『肝心な時に眠らされる』(笑)。
ノイエ版バグダッシュは、エエ意味でリアルに工作員っぽくクセがない。
いざとなったら目的のために力技に出れそうな、頭脳計算と腕力兼ね備えてそうなタイプ。
位置的には『同盟側のフェルナー』って感じかな?。
バグダッシュとフェルナー、どちらも何だかんだで生き残れるタイプやね。
こう云うしぶとさというかずうずうしさ、嫌いじゃないなあ・・・(´▽`*)。
ここまでいくと憎めないよv。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする