今日から八月・・・、って事で織姫ちゃん夏色バージョン。

相変らず「誰、これ?」な絵でごぜえます
。
時々凄く単純に色塗り遊びがしたくなるんですよねえ
。
いいよ、自分が楽しければ・・・うん・・・。
八月に入ったのにインテの原稿進んでいないよお
。
原稿用紙に下書きしながら絵担当者の秋里画伯が笑ってますよ。
「何を焦ってるのだ、ままんよ。うちの本はコピー誌で、これまでもいつも三日クオリティーだったではないか
。」
そうだよ。
だけど次こそその三日クオリティーから抜け出す宣言をして、別ジャンルでスペース申し込んだのは貴女ですよね?秋里画伯・・・・。
もうすぐ博物館学芸員の実習が始まるんですよね?秋里画伯・・・。
三日クオリティー以前にちゃんと当日に本が出来るのかままんは不安ですよ。
BLEACHスペースだったら前の本が極少ながらも有るので何とか机の上がゼロではないのですが、ハイキューは一冊も無いのですよお
。
不安で到頭先日は夏インテの悪夢を見ましたよ・・・
。
只今の原稿状態


ペンも入らず鉛筆書きで真っ白(笑)。
いや本当、笑い事では無いよ(-_-;)。
凄く不安だよ・・・・・・・。
以下、コメント御礼。
田上マコト様
コメントを有り難う御座います
。
本当に今週の銀魂は笑えましたねえ
。
人様に知られたくない御本の隠し場所・・・・・・うん、皆なあの場所は一度は通る道ですよね
。
うちは旦那様はジャンプはこち亀しか読まない全くのnotオタクですので、娘の秋里と腐話で盛り上がってても、
「お前ら、ほんまに漫画好きやなあ~。」
「又インテで漫画描いて出すんかあ?。」
くらいにしか思ってません。
ホモ描いて遊んでるなんて夢にも思って無いんですよ。
何て清らかなおっさんなのでしょう(笑)。
だから薄い御本は最小限目に届かぬ場所に保管しています(笑)。
旦那様にとってうちら母娘は健全な、漫画が大好きなだけのオタクらしいです。
なまじっか知識が有る人じゃ無くて良かったなあ
と思う今日この頃です。

相変らず「誰、これ?」な絵でごぜえます

時々凄く単純に色塗り遊びがしたくなるんですよねえ

いいよ、自分が楽しければ・・・うん・・・。
八月に入ったのにインテの原稿進んでいないよお

原稿用紙に下書きしながら絵担当者の秋里画伯が笑ってますよ。
「何を焦ってるのだ、ままんよ。うちの本はコピー誌で、これまでもいつも三日クオリティーだったではないか

そうだよ。
だけど次こそその三日クオリティーから抜け出す宣言をして、別ジャンルでスペース申し込んだのは貴女ですよね?秋里画伯・・・・。
もうすぐ博物館学芸員の実習が始まるんですよね?秋里画伯・・・。
三日クオリティー以前にちゃんと当日に本が出来るのかままんは不安ですよ。
BLEACHスペースだったら前の本が極少ながらも有るので何とか机の上がゼロではないのですが、ハイキューは一冊も無いのですよお

不安で到頭先日は夏インテの悪夢を見ましたよ・・・

只今の原稿状態



ペンも入らず鉛筆書きで真っ白(笑)。
いや本当、笑い事では無いよ(-_-;)。
凄く不安だよ・・・・・・・。
以下、コメント御礼。
田上マコト様
コメントを有り難う御座います

本当に今週の銀魂は笑えましたねえ

人様に知られたくない御本の隠し場所・・・・・・うん、皆なあの場所は一度は通る道ですよね

うちは旦那様はジャンプはこち亀しか読まない全くのnotオタクですので、娘の秋里と腐話で盛り上がってても、
「お前ら、ほんまに漫画好きやなあ~。」
「又インテで漫画描いて出すんかあ?。」
くらいにしか思ってません。
ホモ描いて遊んでるなんて夢にも思って無いんですよ。
何て清らかなおっさんなのでしょう(笑)。
だから薄い御本は最小限目に届かぬ場所に保管しています(笑)。
旦那様にとってうちら母娘は健全な、漫画が大好きなだけのオタクらしいです。
なまじっか知識が有る人じゃ無くて良かったなあ
