灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

生きる力 (´▽`*)。

2019-04-06 16:47:38 | その他
                   
御義母様が入院中の病院の駐車場の桜。
建物の影であまり日が当たらない場所だけど、頑張って咲いてたよv。

3月最後の月曜日に御義母様の体調が急変して危篤状態になりました。
旦那様達兄弟姉妹はローテーションを組んで交代で病室にお泊り、あたいは交代で日中の付添い&毎日お見舞いな日々でした。
それから2週間経った今、急変する前の状態に御義母様の体調は戻って、皆ホッとしてます。
この日曜日で取りあえず『お泊り&付添いローテーション』は終了です。

しかしながら、戦前生まれの方はやっぱり体の基礎がしっかりしていますね。
私達高度成長期に子供時代を生きた人間は、『食品添加物バリバリで着色料ブリブリ(笑)なモノ』やら『化学肥料やら農薬イッパイの促成野菜』で育ってるから、きっとこの様な御義母様みたいな底力は無いでしょうねぇ
昭和一桁生まれは、スンゴイです
流石戦争を乗り越えた世代ですよねv。
そんな訳で、1コ前のブログ記事のにゃあにゃのお留守番だったのです。

しかしながら虫の知らせと云うのか丁度御義母様が急変したその日、近々『半木の道の桜』を見に行く予定で『花梓侘さん』のつまみ寿司をお店で頂くべく予約連絡を入れるつもりだったのですが日中やりそびれてたんです。
そしたら夕方に御義母様の急変
今は落ち着いている状況ですが、京都の桜はたぶん来年までお預けですねv。
その分しっかり親孝行だずえ~

以下、コメント御礼。





ぽんきち様

コメントを有り難う御座います
いつもにゃあにゃにお褒めの言葉を有り難う御座います
元気君は便秘気味なんですか
やんちゃ顔なのに乙女チックですよね、カワ(・∀・)イイ!!
擬人化すると絶対に元気君は阿散井君タイプだとあたいは思っていますよv。


あみぽん様

コメントを有り難う御座います
そうなんです。
にゃあにゃもご多聞に漏れずげろpする時がしんどそうなんです
お医者様に処方されたラキサトーン飲んでいるんですがね
お留守番するとどうしても寂しさ倍増で、毛づくろいも倍増・・・てな感じなので
でも食欲はあるし快便なので、取りあえず安心しています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする