最近の色々。
秋里画伯と年に一度は必ず食べるご近所にある『かん袋』さんのくるみ氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/eba367366eb17c9abafa7ef6310108f5.png)
名物のくるみ餅が氷の下にどっさり入ってる。
写真では上手く映ってないけど、氷の下は自然な黄緑色だよv。
くるみ餅とは、胡桃じゃなくっていわゆる『ずんだ餡』がこの店秘伝の製法で作られ白玉がイッパイくるまれてるから『くるみ餅』。
他の店でずんだ餡を食べたら、今までココの餡が標準だったので美味しく感じない・・・な位にこの店のくるみ餅は美味しい。
いつも人がイッパイ店の外まで並んでるので、人が少ない時間を見計らって行きました。
今年の夏の最後の心残りを無事クリアした(笑)。
翌日は秋里画伯が以前から行きたかった有名なパン屋さん、自転車で20分程の場所にある『イシノウエ』さんへ。
百舌鳥川にかかる小さな橋の横にある水色の可愛い小さなパン屋さん。
美味しそうなパンが小さな店内にイッパイv。
次の朝に食べるパンを買いに行ったので、日持ちしそうなパンだけに泣く泣くターゲットを絞る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/6a416fee4ed7c3f428bfaff2f9400095.png)
チョコレートクロワッサン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/867e43c09fd5b43890420e836b006b20.png)
ミルククリームフランスパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/4773d8f3df9652594e06ed723b45b218.png)
メロンパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/c984352b628f728d9991ff8689b1b456.png)
オレンジブリオッシュ。
後、撮るの忘れてたけど、チーズのんとかドライトマトの入ったハード系のパン。
どれもとても美味しかったですv。
旦那様も
「いつものプランタンのパンも美味しいけど、ココのも美味しい。」
と喜んでモシャモシャ食べていました。
そしてこの土曜日は御義母様の一周忌法要が済んだ後、墓参り、そして実家のお彼岸の仏壇参り。
少し遅ればせながら実家の母の誕生日祝いのプレゼントを持って行って来ました。
ジョルジュ・レッシュの程よいオレンジ色の秋口に着れそうなコートをプレゼントしたら、母は凄く嬉しがってくれました。
嬉しくて御礼に母はトルコ桔梗の花束をくれました。
プレゼント渡しに行ってプレゼントもらった(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/6026fda48588aa28dc61f248be649e5a.png)
綺麗なので、家に帰るとすぐに玄関に飾りました。
秋里画伯と年に一度は必ず食べるご近所にある『かん袋』さんのくるみ氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/eba367366eb17c9abafa7ef6310108f5.png)
名物のくるみ餅が氷の下にどっさり入ってる。
写真では上手く映ってないけど、氷の下は自然な黄緑色だよv。
くるみ餅とは、胡桃じゃなくっていわゆる『ずんだ餡』がこの店秘伝の製法で作られ白玉がイッパイくるまれてるから『くるみ餅』。
他の店でずんだ餡を食べたら、今までココの餡が標準だったので美味しく感じない・・・な位にこの店のくるみ餅は美味しい。
いつも人がイッパイ店の外まで並んでるので、人が少ない時間を見計らって行きました。
今年の夏の最後の心残りを無事クリアした(笑)。
翌日は秋里画伯が以前から行きたかった有名なパン屋さん、自転車で20分程の場所にある『イシノウエ』さんへ。
百舌鳥川にかかる小さな橋の横にある水色の可愛い小さなパン屋さん。
美味しそうなパンが小さな店内にイッパイv。
次の朝に食べるパンを買いに行ったので、日持ちしそうなパンだけに泣く泣くターゲットを絞る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/6a416fee4ed7c3f428bfaff2f9400095.png)
チョコレートクロワッサン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/867e43c09fd5b43890420e836b006b20.png)
ミルククリームフランスパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/4773d8f3df9652594e06ed723b45b218.png)
メロンパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/c984352b628f728d9991ff8689b1b456.png)
オレンジブリオッシュ。
後、撮るの忘れてたけど、チーズのんとかドライトマトの入ったハード系のパン。
どれもとても美味しかったですv。
旦那様も
「いつものプランタンのパンも美味しいけど、ココのも美味しい。」
と喜んでモシャモシャ食べていました。
そしてこの土曜日は御義母様の一周忌法要が済んだ後、墓参り、そして実家のお彼岸の仏壇参り。
少し遅ればせながら実家の母の誕生日祝いのプレゼントを持って行って来ました。
ジョルジュ・レッシュの程よいオレンジ色の秋口に着れそうなコートをプレゼントしたら、母は凄く嬉しがってくれました。
嬉しくて御礼に母はトルコ桔梗の花束をくれました。
プレゼント渡しに行ってプレゼントもらった(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/6026fda48588aa28dc61f248be649e5a.png)
綺麗なので、家に帰るとすぐに玄関に飾りました。