昨日は実家の母親の誕生日だったので、南海高野線に乗って誕プレ渡しに行ってきたよ。
駅のホームで電車を待ってたら、向かいのホームにラッピング列車がv。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/269bda8c7e102cd03e65a8a71332fa7f.jpg)
水色・ピンク・薄オレンジ色・黄緑色・黄色の電車に、すみっこぐらしのラッピングがされてた。
駅のホームなので人が映らない様に写メるのは、これが限界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/40bf62093ba0a1878e2d364e9626a871.jpg)
全部の車両写メりたかったな。
駅のホームで電車を待ってたら、向かいのホームにラッピング列車がv。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/269bda8c7e102cd03e65a8a71332fa7f.jpg)
水色・ピンク・薄オレンジ色・黄緑色・黄色の電車に、すみっこぐらしのラッピングがされてた。
駅のホームなので人が映らない様に写メるのは、これが限界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/40bf62093ba0a1878e2d364e9626a871.jpg)
全部の車両写メりたかったな。
こんばんは。
私もなんばでこの電車と
すみっコぐらしのラピート見ました。
可愛くてテンション上がりますね。
コメントを有難うございます<(_ _)>。
『すみっコぐらし』ってラッピング列車にとっても合うデザインだったんだなあ・・・ってコレを見て思いました。
色合いもとってもファンシーでしたよv。
南海電鉄は結構色々頑張ってラッピングしてます。
ぐーぐー様
コメントを有難うございます<(_ _)>。
ラピートもすみっコぐらしバージョンがあるんですねv。
コロナの具合で最近難波に行くのを最小限に控えてたので、知りませんでした。
是非一度見てみたいですv。
もしかして、ぐーぐー様は同じ沿線かしら?。
そうだと嬉しいなあ・・・(*´▽`*)。
トトロ大好き様
コメントを有難うございます<(_ _)>。
すみっコぐらし車両が偶然駅のホームに入ってきた時はテンションupしましたよv。
南海電鉄最近ラッピング列車が多いです。
凄く良いのもあるけど、時々
「このラッピングのセンスはいったい・・・」
な時もあります(笑)。