読書中に甘えてきたので、にゃあにゃを抱っこしようとした。
眼鏡を外すのが面倒くさかったので、金森氏みたく上に上げて抱っこすると、眼鏡が床にΣ(・ω・ノ)ノ!。
フレームが割れちゃったよ(´;ω;`)ウゥゥ。
仕方ないのでご近所イオンモールで新しいの買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/e482e23e6b6a8030b1a298238790cd4b.jpg)
何ら以前のと変わらないタイプのん。
老眼鏡は安いのでエエんや。
いっこ度の進んだのを買おうかと思ったけど、秋里画伯に止められた。
まあ、しばらくコレで読書やら落書きするとします。
眼鏡を外すのが面倒くさかったので、金森氏みたく上に上げて抱っこすると、眼鏡が床にΣ(・ω・ノ)ノ!。
フレームが割れちゃったよ(´;ω;`)ウゥゥ。
仕方ないのでご近所イオンモールで新しいの買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/e482e23e6b6a8030b1a298238790cd4b.jpg)
何ら以前のと変わらないタイプのん。
老眼鏡は安いのでエエんや。
いっこ度の進んだのを買おうかと思ったけど、秋里画伯に止められた。
まあ、しばらくコレで読書やら落書きするとします。
ある程度縦の長さが無いとダメなんですよね~
ままん様の眼鏡は老眼鏡なのですか!?
ステキですね~♪
それに眼鏡は壊れちゃったけど、にゃあにゃちゃんは大満足だったと思います♪
コメントを有難う御座いますv。
そうなんですよね~(^_^;)。
結局前と同じ感じのフレームを手に取ってしまいますよね。
田上様のは銀八先生と同じ感じなんですね。
推しとお揃いなのは嬉しいですよねv。
ぽんきち様
コメントを有難う御座いますv。
そうなんですよ~、老眼鏡です(^_^;)。
最近夜になると細かい文字が見えなくなったり、自分の描いてる描線が見づらかったり・・・。
BBAまっしぐらです(笑)。
ジョンレノンの丸眼鏡が憧れなんですが、私が掛けると「国防服着てタスキかけて千人針を手に、今から出征してまいります。」な昭和の人になってしまうので、諦めてます。
コメントを有難う御座いますv。
「メガネメガネ~」は古き良きギャグの王道でもあり、同人界では『推し眼鏡キャラ』に皆様必ず一回はやらせる最早古典芸能の域な技ですよねv。
『メガネメガネ~』と『まだご飯食べてへん』のどっちが先に私達にやって来るやら(笑)。