暖かく、春らしい1日でした。
お彼岸の墓参りに実家に行ってきました。
実家の庭にある樹齢100年近い梅の花。

ちょうど2、3日前が満開だったようです。
田植えに備えて田んぼも耕されました。

実家の梅畑も満開。ここには30本ほど梅が植えられてます。

毎年、蜂蜜屋さんに頼まれてミツバチの巣も置いてあります。
今年は花の数も多く、暖かい日が続いているので梅は順調に成長しているようです。
さて、今日は自分の誕生日。お祝いに奥さんがケーキを買ってきてくれました。
ティラミス

チョコ

ベリータルト

誕生日の人は好きな物を選べます。今回はベリータルトを食べてみました。
思った以上に甘くて、最後はチョっとつらかったな。
この歳になると誕生日はそれほどうれしくありませんが、
元気に1年を過ごせたのが良かったかなと思います。
【3月22日の食事】
朝:サンドイッチ、コーヒー
昼:ちらし寿司、ヒラメの煮魚、みそ汁
夕:ご飯、鰹の刺身、みそ汁、タケノコの土佐煮、ビール
お彼岸の墓参りに実家に行ってきました。
実家の庭にある樹齢100年近い梅の花。

ちょうど2、3日前が満開だったようです。
田植えに備えて田んぼも耕されました。

実家の梅畑も満開。ここには30本ほど梅が植えられてます。

毎年、蜂蜜屋さんに頼まれてミツバチの巣も置いてあります。
今年は花の数も多く、暖かい日が続いているので梅は順調に成長しているようです。
さて、今日は自分の誕生日。お祝いに奥さんがケーキを買ってきてくれました。
ティラミス

チョコ

ベリータルト

誕生日の人は好きな物を選べます。今回はベリータルトを食べてみました。
思った以上に甘くて、最後はチョっとつらかったな。
この歳になると誕生日はそれほどうれしくありませんが、
元気に1年を過ごせたのが良かったかなと思います。
【3月22日の食事】
朝:サンドイッチ、コーヒー
昼:ちらし寿司、ヒラメの煮魚、みそ汁
夕:ご飯、鰹の刺身、みそ汁、タケノコの土佐煮、ビール