今日はDATY忘年会。
ホテルオークラが会場、入るのは初めてだ。
立派なクリスマスツリーがフロアでお出迎えしてくれた。
例年通り、メンバーの家族も参加し、子供が多くて大賑わいだった。
今回はランニングに関する話題で盛り上がった。
来年の2月か3月に10000mの記録会をやるぞー、なんて話しに。
そしてのっとれ松代城には、多くのメンバーが参加したいような話もあった。
冬は天気のせいで閉ざされがちな新潟だが、休んでいる時間はないようだ。
まずは、焦ったために故障した膝を治し、
じーーーくりと、ゆる~~~いペースでランニングのベースを構築、
秋葉丘陵のトレイルランに備える。
そう、自転車もランニングもベースが大事。
この1年でそう強く感じた。
ベースがしっかりしていれば、怪我はしないし、高負荷のトレにも耐えられる。
そしてその効果がしっかりと現れる。
ベースがなければ、追い込んだトレをしても、それは一瞬強くなるだけ。
長続きはしないし、怪我もしやすい。
ベース作りは時間がかかるし、単調で飽きてしまい易いけど、
強くなるには絶対に必要なもの。
だいぶ話がそれましたが・・・
会場をセッティングしてくれたアランさん、もんちさん、ありがとうございました。
(3次会までお付き合いいただいたえてさん、翌日は眠かったでしょう・・・苦笑)
メンバーのみなさん、1年間、ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
ホテルオークラが会場、入るのは初めてだ。
立派なクリスマスツリーがフロアでお出迎えしてくれた。
例年通り、メンバーの家族も参加し、子供が多くて大賑わいだった。
今回はランニングに関する話題で盛り上がった。
来年の2月か3月に10000mの記録会をやるぞー、なんて話しに。
そしてのっとれ松代城には、多くのメンバーが参加したいような話もあった。
冬は天気のせいで閉ざされがちな新潟だが、休んでいる時間はないようだ。
まずは、焦ったために故障した膝を治し、
じーーーくりと、ゆる~~~いペースでランニングのベースを構築、
秋葉丘陵のトレイルランに備える。
そう、自転車もランニングもベースが大事。
この1年でそう強く感じた。
ベースがしっかりしていれば、怪我はしないし、高負荷のトレにも耐えられる。
そしてその効果がしっかりと現れる。
ベースがなければ、追い込んだトレをしても、それは一瞬強くなるだけ。
長続きはしないし、怪我もしやすい。
ベース作りは時間がかかるし、単調で飽きてしまい易いけど、
強くなるには絶対に必要なもの。
だいぶ話がそれましたが・・・
会場をセッティングしてくれたアランさん、もんちさん、ありがとうございました。
(3次会までお付き合いいただいたえてさん、翌日は眠かったでしょう・・・苦笑)
メンバーのみなさん、1年間、ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
午後休とろうかと思ったけれど打ち合わせ玉砕でそれどころじゃないorz。
正月がなくなりそうです(涙)。自業自得ですがorzorz。
ごめんなさい。
激務のようですが、体調に気をつけてなんとか乗り切りましょう。。