国体予選惨敗
1kmTT 1分19秒25(5位 ビリ)
200mF 13秒20(5位 ビリ)
400mS 32秒71(5位 ビリ)
---


やはりバンクメインで活動している選手に勝てる訳なく、
そして自分の1kmTTもしょぼすぎたわけで。
国体代表にはかすりもしなかった。苦笑
しかし、しかし。
継続的にバンクで練習していけば、必ずタイムは伸びる訳で。
さて、今後はどのように活動すんかね。
まずは後に引けないようにピスト買う?!
会場を去ろうとすると、ちょうどごりちゃんがやってきた。
まさしくピスト体型。がっちがちやで。
バンクでは勝てる気が、し・な・い。
さて、バンクで脚がパンパン丸だったがYHKアタックを敢行。
自分の得意分野に浸り傷を癒す作戦。
①23m52s 73cdpm
②22m05s 71cdpm
③21m35s 70cdpm
タイムはイマイチだったが、ダンシングでいい手ごたえあり。
次回におさらい。
1kmTT 1分19秒25(5位 ビリ)
200mF 13秒20(5位 ビリ)
400mS 32秒71(5位 ビリ)
---


やはりバンクメインで活動している選手に勝てる訳なく、
そして自分の1kmTTもしょぼすぎたわけで。
国体代表にはかすりもしなかった。苦笑
しかし、しかし。
継続的にバンクで練習していけば、必ずタイムは伸びる訳で。
さて、今後はどのように活動すんかね。
まずは後に引けないようにピスト買う?!
会場を去ろうとすると、ちょうどごりちゃんがやってきた。
まさしくピスト体型。がっちがちやで。
バンクでは勝てる気が、し・な・い。
さて、バンクで脚がパンパン丸だったがYHKアタックを敢行。
自分の得意分野に浸り傷を癒す作戦。
①23m52s 73cdpm
②22m05s 71cdpm
③21m35s 70cdpm
タイムはイマイチだったが、ダンシングでいい手ごたえあり。
次回におさらい。
確かに、ロードレーサーの方が力が入る感覚があります。
ポジションが違うのか入力機構が違うのか、バンクではすぐに脚がパンパンになります。
ポジションの合ったピストでバンクを走りこめば・・・妄想は果てしないです。笑
自分の苦手分野に向き合う作業は切ないですが、克服すれば1つ上のステージに上がれると思うので、一歩踏み出して頑張りたいと思います。
>えてさん
バンク種目全てが難しいですわ。笑
スタートダッシュに回転に維持に…。
ロードとピストは全く別物の競技ですね。
おっしゃる通り、ペダリングの改善には効果が高そうです!
私はかつて14秒台でしたorz。
ハロンは難しいよね。練習すれば2秒くらい縮む気がします。
トラックレーサーは左右の脚が重荷にならない動きをマスターするには最適でしょうね。
先週初めてバンク走ったばかりで大変だったでしょう。
遅い私が言うのも失礼ですが、まだポジションも出てない自転車ですから、これからどんどんタイム出ますよ。是非、買っちゃって下さい。ペダリング、フォームの矯正が自然と出来ると聞いております。
昨日今日参加したトラックの試合でも、jamisの選手、大塚潤さんや日野自動車レーシングの選手などロードの選手も何人か走ってました。トラックにも、スクラッチ(愛三の盛がW杯を勝った)、個人追い抜き(skyブラッドリーウィギンスが五輪王者)、エリミネーション、ポイントレース(アンカー・マコト飯島が五輪入賞)など中長距離向けの種目があります。
件のごりちゃんさんも昨年10月は私より遅いタイムでしたが今では到底及ばないレベルです。てぃーざきさんもきっとトラックをきっかけにさらに強くなります。