F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

試行錯誤

2007年07月04日 | トレーニング
ロードトレーニング067

出発して10分も経たないうちに雨・・・。でも霧雨程度だったので裏灯台まで行った。しかし復路は路面がすっかり水たまりになってしまい、シューズもバイクもびっしょりになってしまった。
でもたまには雨の日に走るのも気持ちがいいもんだ。

練習内容は、
スイカ往路:ケイ80、秋田杉SP(46km/h)
 肘を狭める意識で上体固定で良い感触
表灯台:アト(シッティング:43)
裏灯台:アト(ダンシング)
スイカ復路:ダンスプロジェクト
 引き6~8だけ意識すると疲労が溜まりにくい感じ
西新潟復路:アウタートップ
 手放し高出力

ダンシング トルク 前弧下
ダンシング 回転  後弧下
シッティング トルク 前弧下
シッティング 回転  前弧上(前足半力ももあげ)

tm 1*51'03
dst 58.5
ave 31.6

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二軸 (てぃーざき)
2007-07-05 21:43:09
>えてさん
それじゃトライアルじゃないすか~。
とりあえず、お手本お願いしま~す!!

>棒燃さん
二軸走法にありましたよね、挟み込み!新城選手の逃げているとき、まさにイメージそんな感じでした。次回、意識的にやってみます。
返信する
ももあげ (棒燃)
2007-07-05 20:32:50
反力もも上げは左右のももをすばやく交差する「挟み込み」を意識すると引き足と踏み足の出力が同調しやすいと思います。
返信する
チャレンジ (えて)
2007-07-05 17:37:47
いろいろやってますね。
今度両手放しでダンシング(高回転)に挑戦してみてください(^^)。
返信する

コメントを投稿